ブログ

学校ブログ

教育実習生が来ています

8月30日から、3週間の教育実習が行われています。

教員になることをめざし、毎日奮闘しています。


今回の実習生は、本校卒業生の君島琳久さんです。

教科は国語、中学校時代はバスケットボール部に所属していました。

「教育実習という、学校の協力無くては成り立たない大変貴重な時間をいただいけたことに感謝しつつ、生徒たち一人一人と真摯に向き合い、自分にとっても生徒たちにとっても有意義な実習にできるように、精一杯がんばりたいと思います。」と、実習に向けての心意気を語ってくれました。

クラスは2年2組で、今日から朝の会や帰りの会で話をしました。

来週からいよいよ授業が始まります。

短い期間ではありますが、さまざまな経験をし、また、現役の大学生として、若草中の後輩たちに多くのことを伝えてほしいですね。

 

今日から学校再開です。

8月27日に、夏休み明けの集会をGoogle Meetで行いました。

校長からは、学習について、それから、新型コロナについての話がありました。

その後、各学年の代表生徒の意見発表を行いました。

これまでの生活の振り返り、これからの生活についての決意表明をしました。

今日の集会では、最後に大森養護教諭から、これからのコロナ対策についての話がありました。

これまで以上にコロナ対策についての意識を高くもち、元気に学校生活を送っていきたいものです。

 

各学年の代表生徒です。(写真撮影時のみマスクを外しました。)

大田原小学校とGoogle Meetによる教科部会を行いました。

 夏休み最終日の8月26(木)13:30より、大田原小学校の先生方と本校の先生方で、よりよい小中一貫教育の実現に向け、それぞれの教科に分かれて教科部会を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、Google Meetによる教科部会になりました。

①国語部会

 

②数学部会

 

③理科部会



④特別支援教育部会

 
















相撲部 全国大会団体第5位!!

8月21日~22日に東京都立川市のアリーナ立川立飛において

全国中学校相撲選手権大会が行われました。

団体戦は第5位という結果でした。
 団体予選
  第一回戦3-0大槻中(福島県)
  第二回戦2-1大村中(静岡県)
  第三回戦2-1御荘中(愛媛県)
 団体決勝トーナメント
  第一回戦3-0八木中(奈良県)
  第二回戦2-1呉羽中(富山県)
  第三回戦0-3柏二中(千葉県)

 

個人戦には3年生1名、2年生1名が出場し活躍しました。

2年生は見事、決勝トーナメントに進出しました。

 

少ない人数にも関わらず、一人一人の選手が立派に戦っている姿は本当に感動しました。

 

これからは新人戦、そして来年度の北海道全中を目指して日々稽古をしていきます。

相撲部の応援を今後もよろしくお願いいたします。

相撲部 全国大会へ

7月30日に宇都宮の総合運動公園相撲場において栃木県中学校相撲大会が行われました。

団体戦優勝、個人戦優勝、準優勝、第3位
という結果でした。

 

また8月7日に同じく宇都宮の総合運動公園において関東中学校相撲大会が行われました。

団体戦準優勝、個人戦第3位
という結果でした。

 

8月21日(土)22日(日)に全国中学校相撲選手権大会が東京都立川市で行われます。
前回大会では、若草中学校が団体戦優勝しています。
今回大会も全力で頑張ります。
相撲部の応援を今後もよろしくお願いいたします。

夏休みの卓球部

卓球部は7月29、30日、宇都宮の日環アリーナで行われた県大会に出場しました。

シングルスとダブルスに、4名の選手が県大会のステージに立ちました。

上位進出はなりませんでしたが、3年生は部活動の集大成に、2年生は今後の活動の目標設定をすることができました。

8月からは、1、2年生の新チームとなり、6日には、部活動をする上での課題や改善点について、Jamboardを使って話し合い活動を行い、よりよい活動にするために、多くの意見が出ました。

感染予防対策と熱中症予防対策の両方を行いながらの活動になりますが、より高い目標をもって練習に励んでほしいですね。

夏期合同学習会

 夏季休業が始まったばかりですが、7月26日(月)~7月29日(木)の4日間、大小と若中の夏期合同学習会を行いました。
 若中の教員だけでなく、大小の教員や地域の方を講師に招いて有意義な学習会が行われました。小学生と中学生が1つの教室で学習する姿がとても印象的でした。

 

 

 

 

 

 

授業は下記のような時間割で行いました。

夏期合同学習会(授業一覧).pdf

※最終日の7月30日(金)の授業は、栃木県の警戒レベルがステージ3に引き上げられたことにより、残念ながら中止と致しました。来年度も夏期合同学習会が実施できるよう期待しております。

明日から夏休みです。

明日から8月26日までの37日間、夏休みになります。

今日はGoogle Meetで夏季休業前集会が行われました。

昨年は休校の影響で短い夏休みになりましたので、2年ぶりの長い夏休みです。

自分を高めるための、有意義な休みにしたいですね。

意見発表をした、各学年の代表生徒

7月20日の献立

今日は夏休み前最後の給食でした
ナン 牛乳 キーマカレー 野菜サラダ フルーツポンチ

今日は、今年度初のナンです。
中学校のナンは、一人100gのナンを使っています。
生徒の顔より大きいです!

また、シュワシュワの炭酸とフルーツ缶でさっぱりいただけるフルーツポンチは、暑い今日にぴったりでした。
今日の炭酸の入っていたペットボトルを、どうやら夏季合同学習会で新井先生が使うようです。
どんな使い方をするのか楽しみですね!!

こちらは、給食中の二年生の様子です。

今日もごちそうさまでした。

7月19日の献立

今日の献立は群馬県を意識した献立です
ごはん 牛乳 群馬ソースカツ こんにゃくサラダ 沢煮椀

群馬のソースカツは、B級グルメとしても有名です。
群馬のソースカツの特徴は、卵でとじていないことです。
サクサクとした衣のカツを甘めのタレにくぐらせ、ごはんに乗せていただくのが、群馬のソースカツです。

また、群馬が生産量日本一のこんにゃくを使ったサラダで、さらに群馬らしさを出しています。

 

こちらは、給食中の一年生の様子です。

今日もごちそうさまでした。

那須地区中学校総合体育大会の結果(上位入賞 7月13日現在)

・陸上部

1年男子走高跳 2位     砲丸投 2位

2年女子OP800m 1位王冠

・相撲部

3年団体 優勝王冠     1年団体 優勝王冠

3年個人重量級 優勝王冠    2年個人重量級 優勝王冠  準優勝

1年個人軽量級 第3位

・ソフトテニス部

女子団体 準優勝   男子団体 第3位

男子個人 準優勝

・卓球部

男子シングルス 第3位(2名)   男子ダブルス 優勝王冠

・バスケットボール部

男子 優勝王冠

那須地区総合体育大会(相撲大会)

7月11日、那須地区総体(相撲)が

美原公園相撲場で行われました。

 

3年団体戦優勝

1年団体戦準優勝

 

3年個人戦重量級優勝
2年個人戦重量級優勝・準優勝
1年個人戦軽量級第3位

 

という素晴らしい結果を残すことが出来ました。
相撲部員4名はもちろんですが、1年生2名の臨時部員も大会で活躍してくれました。
この後、県大会でも結果を残し、関東大会・全国大会へと進めていきたいと思います。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。

那須地区総合体育大会(卓球ダブルス)

7月10日、那須地区総体(卓球)男女ダブルスが行われ、男子ダブルスでは見事優勝し、さらにもう1ペアがベスト16から敗者復活戦を勝利し、県大会出場権を獲得しました。

卓球部は、シングルス2名、ダブルス4名が28日~30日に行われる県大会に出場します。

3年生は、長期間にわたり部活動ができない時期があり、再開された後も制限のある中での活動となりました。

そんな中で、どのように練習していくか、工夫し、協力しながら活動してきました。

大会なので、順位は出ますが、5人の3年生がここまでしてきた努力は本物です。

部活動で学んだ多くのことを糧にして、さらに大きく成長してほしいですね。

見事 優勝したペアです。

こもれび(ほけんだより)7月号と思春期保健教室の様子

こんにちは。

保健室の大森です。

本日、ほけんだよりを配付しました。

こもれび7月号_.pdf

「成長の記録(健康診断結果)」も一緒に配付しましたので、ご家庭でご確認いただき、7月16日(金)までにご返却ください。

 

今月のほけんだよりでは、思春期保健教室で出た1年生のギモンについてお答えしました。

 

2年生・3年生の様子はほけんだよりに載せきれなかったので、こちらに掲載します。

 

2年生は「LGBT多様な性のあり方」について学びました。

 

2年生の感想(抜粋)

・人は見た目だけで判断するのではなく、しっかりと人と人が向き合うことが大切だと分かった。

・今日の話を聞いて、人間は言葉を使える生き物だから、何事も話し合って解決すればいいと思った。

・これからは”男子と女子”だけではなく”男子と女子とLGBTなどのたくさんの性”を理解していくということが大切だと思いました。あの動画を見て「確かに最初は理解することは難しのかな?」と思いました。僕の友達やネ友にもLGBTの人がいるので、その人達を理解し、差別をしないようにしたいし、してほしいと思います。

・結局、差別を生むのはLGBTQと言う言葉のせい。この言葉のせいで、社会は分断されてしまうのだと思う。(自論)「同性愛者」も「トランスジェンダー」も「ゲイ」も「レズビアン」なんて言葉はいらない。結局生むのは差別、それを理解することが、社会のこれから。

 

たくさんの感想を書いてくれました。

中学生らしい深い学びができていて、驚きでした。多様性を認めるために、多様な考え方に耳を傾けることが大切ですね。

 ==================================
 

3年生では「性感染症」に関する講話でした。

 まず、いのちの水の実験を行いました。

この実験では、症状が出にくい性感染症がどのように拡がっていくのか体感できます。

 

 

クラスの半数以上が知らない間に感染してしまいました。

 

これをもとに、エイズや梅毒など若者に増えている性感染症について講話を聞きました。

 

生徒の感想(抜粋)

・軽い気持ちで性行為をしてはいけないことを改めて感じた。間違えて子供ができることもきっとあるかもしれないけど、その子供を責任を持って幸せにしてあげることができるのかしっかり考えないといけないと思った。性感染症は怖いと思った。

・性感染症は樹形図みたいに広がっていくことがよくわかりました。

・将来、パートナーの人を傷つけないようしっかりとした知識を持っておこうと思った。

・これから高校生になります、付き合っている人との行為は未来のことよく考えて楽しい将来を過ごしたいと思った。

 

 

3年生は、高校生になる自分、大人になる自分を想像して書かれた感想が多かったです。

ここで学んだことをこれからに活かしてほしいと思います。

 

祝 アクセス数10万突破

 日頃より本校ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
 おかげさまでアクセス数が10万を突破しました。今後も、内容の充実に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。"
















全校討議が行われました。

7月7日に、2年ぶりの全校討議が行われました。

議題は学習用パソコンの取扱いについてと、若中祭についてでした。

各学級から提案された内容を全校生で考えました。

よりよい若草中にしていくため、今後生徒会を中心に提案事項を検討していきます。

7月7日の献立

今日の献立は七夕献立
丸パン 牛乳 メンチカツ シーフードサラダ フォーのスープ 七夕ゼリー 

今日は、七夕献立でした。

年に一度、天の川で織り姫と彦星が出会える日ですね。
今日の給食では、スープに、天の川をイメージしたフォーと、星空をイメージしたオクラ、星形のなるとをいれました。
年に一度の七夕献立をおいしくいただきました!

那須地区総合体育大会(卓球)

7月3日から、常設部の中では一番早く那須地区総合体育大会が始まりました。

3年生にとっては最後の大会となるこの大会は、3日と4日に県北体育館で団体戦とシングルスの試合が行われました。

団体戦では惜敗しましたが、男子シングルスの部では、参加選手178人中、2人の3年生がベスト4に進出し、県大会出場を果たしました。

卓球は、10日にダブルス戦が大田原体育館で行われ、県大会出場の男女各12枠をかけて試合に挑みます。

また、県大会は7月28~30日に、宇都宮市の日環アリーナで行われます。

 

 

入賞した3年生。

那須中央杯卓球大会

6月26日、大田原体育館で第112会那須中央杯卓球大会が行われました。

団体戦、男女ダブルス、1年生男女シングルスが行われました。

団体戦は、健闘したものの優勝には手が届きませんでした。

ダブルスは、男子第3位に1組、第5位に3組が入賞、1年生シングルスは男子第3位、女子第5位にそれぞれ入賞しました。

卓球の総体は、多くの他の部よりも早く、7月3日に始まります。

あと一週間、最後の調整をして大会に挑みます。

 

各部門の入賞者です。

祝 水泳部 県大会出場

6月21日(月)水泳の那須地区春季体育大会が行われました。
今年度は、黒羽中学校温水プールで行われました。
女子 50m 自由形 1位
男子 50m 自由形 1位
女子 100m 自由形 3位
男子 100m 自由形 4位
という素晴らしい結果を残しました。

7月2日(金)、3日(土)で行われる県大会でも、普段の練習の成果を出しきって欲しいです!

那須地区総体陸上競技大会が行われました。

  6月22日(火)、美原運動公園で那須地区総体陸上競技大会が行われ、男子37名、女子19名、計56名が参加しました。招集時間に合わせてそれぞれがアップして競技に出たり、友達の応援をしたりと、各自が考えて行動していました。各種目の入賞者は以下の通りです。

男子参加生徒

【1年男子】学校対抗6位
 2位 走高跳 髙久瑛汰 県大会出場
 2位 砲丸投 樋口瑛太 県大会出場
 7位 砲丸投 相馬咲哉
 8位 4×100mR 奥田、髙久、樋口、相馬
【2年男子】
 6位 走高跳 髙田翔大朗
 7位 4×100mR 竹村、下重、蓮實、杉原
【3年男子】学校対抗8位
 4位 砲丸投 丸亀夢叶
 5位 走幅跳 関谷彪
 7位 4×100mR 國井、関谷、藤巻、髙崎
 8位 走高跳 藤巻京督
 6位 1500mOP 小川淳平
 8位 1500mOP 豊澤宗平女子参加生徒
 【1年女子】
 7位 砲丸投 芹江杏梨
 8位 走高跳 加藤来実
 8位 4×100mR 高松、中野、寺内、大森
【2年女子】
 4位 100mH 藤本姫織
 6位 4×100mR 影山、大金、相馬、藤本
 7位 800m 相馬優葉
 1位 800mOP 前原知歩
 5位 800mOP 草野咲夏
【3年女子】
 6位 走幅跳 佐藤怜佳

コンタクトレンズの空ケースの回収にご協力お願いします!

こんにちは。

保健室の大森です。

 

保健委員会では、SDGsな活動の一環として、コンタクトレンズの空ケースを集める活動を始めました。

 

 

この空ケースを回収することで、プラスチックゴミを減らし、リサイクルに繋がるだけでなく、日本アイバンク協会へその対価を寄付し、視力を再び取り戻したいと願う人々の役に立てることができます。

 

詳しくは、こちらのHPをご覧下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.eyecity.jp/eco/

 

回収の際には、アルミのシールをはがして、ケースのみの回収にご協力ください。

 

 

 

1年生 初めての定期テスト

 6/17(木)中間テストを全学年で実施しました。特に1年生は初めての定期テストです。多くの生徒が緊張と不安の中で中間テストを受けました。
 また、本校では生徒が自主的に学習できるよう、廊下にたくさんのプリント(通称、廊下プリント)を準備していますが、特にテスト前は、この廊下プリントの補充が間に合わないぐらい、生徒は意欲的に学習しています。

1年生のテストの様子

        1年生のテストの様子

廊下プリント

          廊下プリント
  
















相撲部がとちぎテレビに取材を受けました!

先日の栃木県春季大会相撲大会で団体戦と個人の部で優勝し

関東大会出場を決めた若草中学校相撲部に

とちぎテレビの取材がありました。

練習の様子を取材中

 主将へのインタビュー

 顧問・コーチへのインタビュー

 

6月21日(月)の18時「イブ6プラス 」で18時25分頃から放送される予定です。
是非皆さんも放送をお楽しみにしてください。
生徒の下校時刻より前に放送されてしまうことを考えて、録画予約をオススメします!

今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いします!

緑の募金

5月24日(月)~28日(金)にかけて緑化委員の声かけで「緑の募金」を呼びかけました。

皆さんの協力のおかげで、12,345円を集めることができました。

この運動によって集められた募金は、公益社団法人とちぎ環境みどり推進機構へ納入させていただきます。

サッカー部 県での戦い

栃木県春季大会サッカー大会が6月4日、非常に悪天候の中行われました。新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、ベンチ登録メンバーのみの参加、無観客で行われました。


 対戦相手は、安佐地区1位の佐野日本大学中等教育学校と佐野高等学校附属中学校の合同チームでした。試合前からずっと雨、風がひどく、選手達は体力を大きく奪われました。
 前半は0対3、後半は1対1で残念ながら1対4で敗退となってしまいましたが、子供達は初めての県大会でまた新たな課題が見つかったので、7月の総合体育大会に向けてまた頑張りたいと思います。

祝 相撲部 県大会優勝(団体・個人)

 

 6/6(日)美原公園相撲場において栃木県春季体育大会相撲大会が行われました。本校相撲部が、団体・個人ともに見事優勝しました。
 団体戦での関東大会出場と個人戦で佐川さんが関東大会出場を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団体戦   予選リーグ3勝
      準決勝トーナメント  若草中 3-0 黒羽中 
      決勝リーグ      若草中 3-0 黒磯中
                 若草中 3-0 大田原中
                 若草中 2-1 塩谷中

個人戦   無差別級   優 勝 佐川 勇斗さん
             準優勝 小野寺悠斗さん
             3 位 常磐 友清さん
    

      軽量級    準優勝 常磐 友清さん 

6月4日の献立

今日の献立はかみかみ献立
ごはん 牛乳 いかの照り焼き ごぼうサラダ 豚汁 味付き小魚 

今日は、6と4の語呂合わせでむし歯予防の日なのでかみかみ献立にしました。
給食でかみかみ献立が出るのは、よく噛む習慣をつけてもらいたいためです。

最近は食事の洋食化が進み、日本人の噛む回数が減っているそうです。
噛む回数が減ると、歯並びが悪くなる、滑舌の低下、口臭の原因になるそうです。
歯並びが悪いと、むし歯になりやすくなってしまいます。


6月10日まで歯の衛生週間ですので、ぜひご家庭や友達と歯の健康について話してみて下さい。

新体力テスト 6月2日(水)

 6月2日(水)には、全校生徒による新体力テストが行われました。昨年度はコロナの影響により実施することができませんでしたが、今年度は実施することができたのでよかったと思います。生徒たちは50m走やハンドボール投げなどの項目において、よい記録を出そうと一生懸命に取り組んでいました。さて、みなさんの記録はどうだったでしょうか。また来年度に向けて自分の力を伸ばしてほしいですね。

日本酒!? いえいえ、消毒液です!

こんにちは。保健室の大森です。

こちらの写真をご覧下さい。

生徒達が自慢気に持っているものは何でしょう?

 

「旭興」という素敵な文字が見えますね。

見た目は日本酒、中身は「消毒液」です。大田原の渡辺酒造さんから寄贈された消毒液になります。

 

本校では、毎日、清掃時に机やドアノブ・電気のスイッチ・トイレの便座など共用部分の消毒を行っていますが、その際、こちらの消毒液を活用させていただいています。

 

消毒液を補充する生徒の姿・・・なんとも不思議な光景です。

 

地域の方々の協力に感謝しながら、コロナ対策に取り組んでいきたいと思います。

6月の黒板アート

こんにちは。保健室の大森です。

6月に入り、全国的に梅雨の季節となりました。

気温の上がり下がりがあり、体調も気分もうつむきがちですね。

 

そんな時は自分にとって、癒やされることやほっとすることを取り入れてみましょう。

 

私は絵を描いたり、観たりするのが好きです。

きれいな色を観るととても癒やされます。

 

この黒板アートは、絵が上手な生徒達が描いてくれました。

雨の中、あじさいが鮮やかに咲いています。

 

学校にお立ち寄りの際には、保健室前の黒板アートをご覧いただけたらと思います。

全国学力・学習状況調査が行われました。

 本日、3年生が全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に挑戦しました。

今年度は、国語と数学、質問紙調査(勉強や生活のアンケート)を実施。

生徒たちは、少し緊張しながらも真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 結果は夏休み明けに出る予定です。今後も生徒たちの学力向上に努めていきたいと思います。

なお、全国学力・学習状況調査の問題は、単なる知識だけでは解けない問題が多く、

高い表現力や思考力が必要となります。

「全国学力・学習状況調査」で検索すると、過去の問題が見られます。

今年度の問題については、後日閲覧できるようになりますので、

興味のある方は是非ご覧になってみてください。

 

前期生徒総会

5月26日、前期生徒総会が行われました。
今年度の活動計画や予算案についての審議が行われました。

今年度から資料はPDF化して、Google Classroomで配付することにより、事務の軽減と資源の節約を図りました。

いつものように、パソコン室から配信しました。

 

資料はこのように配付して、会を行いました。

 

団's challenge(1年生)

1年生は、全員でいちご一会ダンスを踊りました。

いちごの形を作りました。

いちご一会 とちぎ国体は来年、2022年です。

 

明日は体育祭

今日、5月20日は体育祭の予行と準備が行われました。

今年は例年と異なり、平日の実施となりますが、2年ぶりの体育祭ということもあり、盛り上がってきています。

団チャレ最終リハーサルも終了し、後は天気が良いことを祈るのみです。

応援グッズ作成中

 

フォーメーションの確認中

 

ダンスの練習中

 

体育祭実行委員のみなさん

 

予行練習では本番さながらに走りました。

 

係の仕事も確認しました。

 

個人種目は、記録係が忙しくなります。

 

 

祝 サッカー部 県大会出場

5月14日(金)~16日(日)に那須地区春季体育大会が行われました。サッカーはキョクトウ青木コートで試合を行いました。

14日(金) 対 金田南中学校 7-0
15日(土) 対 那須中学校 延長の末 3-2
16日(日) 対 日新中学校 2-3

で、第3位という結果を残すことができました。

6月4日から行われる県大会でも、普段の練習の成果を出せるよう頑張ります。

那須地区春季大会(卓球)

5月14~16日にかけて、多くの運動部で那須地区春季大会があり、卓球は14~15日に大田原体育館で行われました。

 

団体戦は残念ながら敗退しましたが、男子シングルスでは準優勝と、ベスト16からの復活戦を勝利した、計2名が県大会への切符を手にすることができました。

卓球の県大会は、6月2~3日(シングルスは3日)に新設された日環アリーナ栃木で行われます。

那須ブラーゼンによる交通安全教室

5月12日に、那須ブラーゼンのみなさんを講師に招き、1年生を対象に交通安全教室を行いました。


前半は、体育館で交通ルールについての講話をいただきました。

自転車は「車両」であることや、自転車が通ることのできる標識について学び、その場に応じた、最も安全性の高いところを走行する、というお話をいただきました。

 


後半は、校庭で実際に自転車に乗って講習を行いました。

まっすぐこぐためのコツ、大きな道路に出るときや、停車中の車を追い越す時の注意事項などを、ブラーゼンの選手の後について運転しながら学びました。
そして、これだけは絶対ダメ、というのが並進でした。

 

 

自転車が2台横に並ぶと、かなりの道幅となってしまい、非常に危険である、と教えていただきました。

毎日乗る自転車です。 

お互いに安全に注意しながら乗りたいですね。

県北大会(ソフトテニス部)

 5月1日(土)には県北大会が行われました。男子は黒羽運動公園、女子は美原運動公園で開催されました。男女各4ペアずつの出場となりました。男子の関谷・渡邉ペアが第3位、女子の斉藤・前原ペアがベスト8という大変素晴らしい結果となりました。2週間後には春季大会が控えていますので、今大会の課題を忘れずに練習し、春季大会では今大会以上によりプレーができるように頑張ってほしいと思います。