ブログ

学校ブログ

県総体(バレーボール)

24日、宇都宮市体育館で開催されました。氏家中と対戦し、互いに1セッずつ取り合った後、惜しくもフルセットで敗退しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県総体(陸上競技)

7月23日、24日にカンセキスタジアムで開催されました。主な結果を紹介します。

3年男子3000m決勝1位、3年男子1500m決勝3位 河治さん

(既に3000mで全国大会、1500mで関東大会に出場が決まっています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

1年女子走幅跳 大森さん 2年男子走高跳 齊藤さん

2年男子走幅跳 常盤さん 2年女子走幅跳 畠田さん 

は惜しくも予選敗退でした。

 

 

 

 

 

 

 

夏期小中合同学習会

本日から小中合同による学習会を本校において開催します。地域の方々のお力もお借りして、一週間、幅広いジャンルの学習会を行います。

 

県総体(相撲)

7月22日、大田原市美原相撲場で開催されました。主な結果を紹介します。

団体戦:優勝 相馬さん、木村さん、直江さん 関東大会及び全国大会出場

個人戦:優勝 直江さん 準優勝 相馬さん 関東大会及び全国大会出場 第3位 木村さん 関東大会出場

他、個人戦1、2回戦敗退


 

 

 

 

 

県総体(水泳)

7月20日~21日、日環アリーナ栃木プールで水泳競技大会が開催されました。主な結果を紹介します。

男子100mバタフライ1位、200mバタフライ3位 印南さん

女子100mバタフライ3位、200mバタフライ4位 小松﨑さん

男子100mバタフライ3位、50m自由形9位    諏合さん

男子4×100mメドレーリレー7位 印南さん、諏合さん、河治さん、齊藤さん  

 以上関東大会出場(8月9日~11日 日環アリーナ栃木) 

女子50m自由形、100m背泳ぎ 高久さん

男子50m自由形 齊藤さん

男子200m平泳ぎ、100m背泳ぎ 河治さん  

は予選敗退となりました。

 

  

 

夏休み前全校集会

明日からの夏休みに向けてリモートによる集会を行い、学習や生活等について確認しました。併せて、表彰と各学年代表生徒による意見発表を行いました。

地域交流

福祉委員の生徒が、養護老人ホーム若草園に入居している皆さんにあてた暑中お見舞を園長様に贈呈しました。皆さんに喜んでいただければ幸いです。一部を紹介します。

 

オープンスクール

海の日を登校日として、学校を公開しました。雨模様で足下の良くない一日でしたが、1校時目から5校時目までたくさんのご家族が授業をご覧くださいました。その後学年部会では、夏季休業その他の連絡等を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県総体(卓球)

14日(日)のシングルスに蜂巣さん、15日(月)のダブルス戦に蜂巣ー奥山ペアが出場しました。シングルス、ダブルスともに善戦しました。ダブルスでは、一回戦をフルゲームで勝利し、二回戦はデュースまで持ち込みましたが、惜敗しました。

 

 

 

 

 

 

 

県総体(ソフトテニス)

7月13日(土)男子個人戦に、今川ー菊池ペアと伊東ー竹内ペアが出場しました。また、14日(日)に延期になっていた男子団体戦に、阿久津ー髙橋ペア、今川ー菊池、伊東ー竹内ペアが出場しました。個人戦、団体戦ともに善戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中連携

7月10日(水)、大田原小学校4年生の国語の研究授業に中学校の教員も参加し、授業研究会を行いました。

ほたて入り中華スープが大好評!

 本日の給食をご紹介します。献立は以下の通りです。

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・揚げねぎまんじゅう

 ・チンジャオロースー

 ・ほたて入り中華スープ

 特に注目していただきたいのは「ほたて入り中華スープ」です。こちらのスープには、日本海老協会様より無償で提供していただいた北海道産のほたてを使用しました。

 なんと、本校は19キロものほたてをいただき、生徒たちも教職員も、心からその美味しさを堪能しました。スープの中のほたてはプリプリで、とても新鮮で風味豊かでした。

 日本海老協会様に心から感謝申し上げます。皆様のご厚意により、今日の給食は一層特別なものとなりました。今後も、地元の食材を活かした美味しい給食を提供していきたいと思います。

 ありがとうございました。

床も心も・・・

生徒は清掃活動に良く取り組み、築40年を迎える校舎を毎日きれいにしています。昨日の放課後は、教室の床にワックスを塗布しました。床はもちろんのこと、生徒たちの心も輝いていることでしょう。

 

 

心肺蘇生実習

保健体育の授業において、模型を利用した心臓マッサージやAED使用法等を学びました。

全国大会標準記録突破!

7月6(土)、7日(日)に県通信陸上競技大会が開催され、男子3,000mと1,500mの2種目に河治さん、女子100mに大森さんと小川さんが出場しました。河治さんは、3,000mの全国大会出場標準記録8分57秒00を上回る8分48秒92の好タイムで4位に入賞し、8月に福井県で開催される全日本中学校陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。1,500mにおいても3位入賞を果たしました。大森さん、小川さんは、惜しくも決勝進出は叶いませんでした。

 

那須地区夏季強化大会

初日は三島グラウンド、二日目はくろいそ本球場で野球の夏季強化大会が行われました。結果は以下のとおりです。

1回戦◯vs幸福の科学学園

2回戦vs金田南

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那須地区総体(水泳)

黒羽プールで那須地区水泳大会が行われました。結果は以下のとおりです。

【男子】

バタフライ100m1位印南さん 2位諏合さん

     200m1位印南さん

自由形50m       2位諏合さん 3位白井さん

平泳ぎ100m  2位河治さん

   200m  3位河治さん

メドレーリレー4×100m2位

【女子】

バタフライ100m1位小松崎さん

     200m1位小松崎さん

 自由形50m      3位高久さん

背泳ぎ100m  3位高久さん

以上県大会出場

自由形100m  7位齋藤さん

男子総合4位 女子総合3位

生徒表彰!

 6月27日(木)、那須地区総体等、部活動で3位以上の成績を収めた生徒が登壇し、表彰を行いました。
 県大会での活躍を期待しています。

 

那須地区総合体育大会(陸上競技)

 那須地区総体の陸上競技大会が行われました。本校からもたくさんの生徒が出場し、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。主な結果を紹介します。詳細は、那須地区学校体育連盟もしくは那須地区中学校陸上競技専門部のホームページでご確認ください。

3年男子3,000m2位、3年男子1,500m3位 河治さん

2年男子走幅跳 1位 常磐さん

2年男子走高跳 3位 齋藤さん

2年女子走幅跳 2位 畠田さん

1年女子走幅跳 3位 大森さん  

以上県大会出場

2年男子3,000m5位 髙縁さん 2年男子走高跳 6位 常盤さん

3年男子800m6位 菊池さん 1年女子走高跳5位 人見さん

2年女子100m5位 畠田さん 3年女子100m  5位 小川さん

1年女子100m6位 大森さん 2年女子1,500m6位 髙久さん

3年女子200m6位 小川さん 1年女子走幅跳8位 江連さん

共通女子4×100mR4位(出井さん、小川さん、畠田さん、大森さん)

3年女子op800m2位  深野さん 3年男子op1500m3位  阿久津さん

学校対抗:2年男子6位 3年男子8位 1年女子6位 2年女子7位 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA3学年奉仕作業

6月15日(土)、3学年保護者の皆様には、早朝より樹木の伐採・剪定、除草をはじめ、敷地内の環境整備にご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動3

今回のあいさつの運動最終日を迎えました。各教室にある「あいさつの木」の花も満開となりました。次回のあいさつ運動は、夏休み明けの8月28日~30日を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校の玄関を飾る花も、毎日元気です。

 

 

あいさつ運動2

小学校でのあいさつ運動2日目です。あいさつを交わしながら丸いシールを手渡しています。児童が教室でシールを貼ると「あいさつの木」に花が咲くようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動!

小中一貫教育の一助として、生徒会役員が学区内の大田原小学校に出向き、登校する児童とさわやかなあいさつを交わしました。本日から14日(金)までの3日間、活動が行われます。あいさつの輪が一層広がることでしょう。

 

那須地区総合体育大会

相撲部の3年団体優勝をはじめ、各部とももてる力を発揮し大活躍しました。主な結果を紹介します。詳細については、那須地区学校体育連盟のホームページをご覧ください。なお、県大会は7月に開催されます。競技によって開催日が異なりますので、栃木県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。

《相撲》

  団体:3年生の部優勝 

     1年生の部1回戦⚫vs厚埼B

  個人:3年重量級優勝 相馬さん

     2年生重量級優勝 直江さん 準優勝 木村さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《野球》

  1回戦⚪vs厚埼 2回戦⚫vs親園

《サッカー》 

  1回戦⚫vs厚崎

《ソフトテニス》

  男子団体:第3位 県大会出場

    個人:第3位菊池・今川ペア

       ベスト8竹内颯・伊東ペア 県大会出場 

                            他1、2回戦敗退

  女子団体:第3位 3位決定戦(県大会出場戦)⚫ 

    個人:ベスト16松岡・町井ペア  代表決定戦⚫ 

                            他1、2回戦敗退

《バレーボール》

  1回戦⚫vs湯津上 敗者復活戦⚪vs東那須野 

  3回戦⚫vs大田原 ベスト8県大会出場

《バスケットボール》

  男子:1回戦⚫vs三島

  女子:1回戦⚪vs日新 2回戦⚫vs大田原 ベスト8

《卓球》 

  男子団体:予選リーグ3位

  シングルス:ベスト16 蜂巣さん 敗者復活戦⚪県大会出場

                         他1、2、3回戦敗退

  ダブルス:ベスト16 蜂巣・奥山ペア 敗者復活戦⚪

                         県大会出場   他1、2回戦敗退

  女子団体:ベスト8  決勝トーナメント⚫vs黒磯北 

  シングルス:ベスト16大金さん 敗者復活戦⚫

                         他1、2回戦敗退

  ダブルス:ベスト16山田・小島ペア 敗者復活戦⚫ 

                            他1、2回戦敗退

《剣道》 

  男子団体:1回戦⚪vs三島 2回戦⚫vs幸福の科学

       県大会出場戦⚫vs大田原 ベスト8

    個人:ベスト16内田さん・間庭さん 

                            他1、2回戦敗退

  女子個人:2回戦敗退小林さん

 

   

むし歯予防講話

1年生を対象に、歯科衛生士の品田先生と和田先生からの、咀嚼の大切さ、効果的な歯みがきの方法、フッ化物洗口の方法等のお話をとおして、歯と口の健康づくりについて考えました。講話中、一人に一本デンタルフロスが配布されましたので、ご家庭で実践をお願いいたします。

明日から総体!

いよいよ那須地区総合体育大会が始まります。3年生にとっては集大成ともなる大会です。チームの目標、個人の目標実現に向けて、頑張れ若草中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思春期健康教室

二次性徴期における変化や男女の特性等について確認し、健康な生活を送ろうとする実践的な態度を養うため、那須赤十字病院の原田様と東京医療保険大学立川看護学部の及川様を講師に迎え、思春期健康教室を行いました。

生徒総会

体育館で生徒総会が行われました。生徒会長の印南さんが、生徒会スローガンへの取組状況等に触れながら、若草中学校を盛り上げていこうとあいさつし、続いて執行部と各委員会の委員長から、活動予定や予算についての説明がありました。

 

体力テスト

6月3日、体力テストを行い、筋力、柔軟性、瞬発力、持久力等の項目について測定しました。生徒は皆、昨年の記録を越えようと奮闘していました。

体育祭!

5月18日(土)、体育祭を行いました。晴天にも恵まれ、競技に演技にと精一杯取り組んだ生徒たちにとって思い出多い一日となったようです。保護者・地域の皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭 前日準備

 いよいよ明日が体育祭です。
 本日は晴天にも恵まれ、各係に分かれて会場準備などを行いました。練習への取組はもちろん、準備の様子からも生徒の体育祭にかける熱い思いが伝わってきました。

体育祭予行練習

 木曜日の雨天を予想し、一日早く予行練習を行い、競技のルールや流れを確認しました。特に、当日スムースに進行できるよう、係活動の確認も入念に実施しました。当日はそれぞれの係に分かれ、生徒が主体となって行います。
 競技で活躍する様子だけでなく、裏方として体育祭を支えている姿にもご注目ください。  

 

体育祭練習の様子(5月13日・14日)

 13日(月)より、体育祭の練習が本格的に始まりました。 初日は雨のため、体育館と柔剣道場に分かれてラジオ体操や“団‘s challenge”などを行い、2日目は学年種目の練習などを行いました。

 

≪1日目の様子≫

 ★ 練習1日目 集合完了 練習初日、体育館に集合完了

 

 

 

           実行委員による説明

 

 体育館でのラジオ体操

 

≪2日目の様子≫

 

 

 

 

 

天気に恵まれ校庭に集合

 

 

 

 

 

 

 

 

     青空のもと、校庭ラジオ体操。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ体育祭!

文化科学部の生徒が、体育祭のポスターを作成しました。校内各所に掲示して機運を高めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花いっぱい!

美化委員会の生徒が毎朝水やりをしています。花も喜んでいることでしょう。

PTA学年部会、理事会等、大変お世話になりました。

5校時の授業を公開し、その後学年部会を行いました。お忙しいところ、来校くださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

続いてPTA専門部会と理事会を行いました。役員の皆様、大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

体育祭結団式

5月18日(土)の体育祭に向け、「緋熊」、「青龍」、「黄豹」3団の結団式を行いました。

スローガンは、【The chance is right there. ~自分の壁を突き破れ~】です。体育祭実行委員や各応援団員を中心に思い出に残る体育祭になることを期待しています。

情報モラル教室を行いました。

 4月16日(火)に、講師の先生をお招きして、1年生が情報モラル教室を行いました。学校生活で実際に使用する端末を手にしながら、使用の目的や活用方法を改めて確認しました。

 

交通安全教室

4月15日(月)に、交通安全教室を行いました。

今回は自転車や歩行者と自動車の事故を中心に学びました。実際にスタントマンが事故現場を再現する場面もあり、生徒は交通事故に遭わないよう安全確保の意識を高めていました。

 大田原警察署の方から、「小さなマナー違反をみんながしてしまうと重大な事故につながってしまうことがある」とのお話がありました。

 代表生徒からは、「一人ひとりが交通ルールを守ることで安全な学校生活を送りたい」と話していました。

 ご家庭でも引き続き交通安全についてお話してくださると幸いです。

避難訓練

地震が起き、その後影響で火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。300名を超える生徒が、短時間で整然と避難しました。なお、家にいる時に大きな地震が起きたらどう行動するか等について、ご家族でお話し合いいただけると幸いです。

祝 入学式

満開の桜に囲まれて入学式を行いました。やや大きめの制服に身を包み、緊張の中にも堂々と入場する新入生の姿に頼もしさを感じました。

生徒代表歓迎の言葉では、上級生らしい頼もしく、優しい言葉を一人ひとりの顔を見ながら投げかけていました。

新入生代表の言葉では、しっかりとした口調で、本校の教育目標とからめたこれからの抱負を語ってくれました。

 新しい春を迎えた一年生。学びにあふれる中学校生活にしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会役員任命式

今年度の生徒会役員を任命しました。早速、生徒会長からスローガン「 新化 → 深化 」が発表されました。役員生徒を中心に、本校の生徒会活動がより一層盛り上がることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度スタート

登校時、昇降口で2年生、3年生の新たな学級が掲示され、生徒は歓声を上げながら確認していました。そして今年度転入した13名の教職員の新任式と始業式を行い、令和6年度がスタートしました。始業式後、学年の代表生徒が新たな学年に当たっての決意等を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生最後の給食

 3月8日(金)卒業生お祝い給食でした。献立は、赤飯・牛乳・鶏の唐揚げ・小松菜ともやしのあえ物・けんちん汁・クレープでした。お祝いクレープは、給食委員会で選んでもらいました。3年生は、中学校最後の給食となりました。前向き給食や黙食が長く続きましたが、いつも笑顔で食べてくれてありがとうございました。

令和5年度 卒業式

 本日、3月9日は卒業式でした。3月の風に想いをのせ、卒業生、在校生ともに思い出に残る素晴らしい1日でした。
 新しい仲間たちと新たな一歩を踏み出し、みなさんの長所を活かせる道へと進んでいってください。さらなるご活躍を期待しております。

3年生修了式が行われました。

 3月8日、3年生の修了式が行われました。
 クラス代表に修了証書が授与されました。凜とした3年生の姿は立派でした。
 年度末表彰式も行われ、生徒功労賞や部活動賞、皆勤賞が授与されました。

年度末表彰

年度末表彰

皆勤賞

皆勤賞

 式後には、最後の学年集会が行われ、お世話になった先生方へ花束や感謝の言葉が贈られました。

お世話になった先生方へ、花束贈呈の様子

1年生~探究活動発表~

 2月26日(月)、1年生が保護者を招いて探究活動の発表を行いました。大勢の前での発表は緊張しましたが、将来役立つ良い機会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心に残る3年生を送る会でした。

 2月20日(火)、3年生を送る会を行いました。
 生徒会執行部、1・2年生から、それぞれ劇やものまね、ダンス、ビデオメッセージ披露がありました。笑い声や感嘆する声、拍手が体育館に響きました。きっと、3年生にも、1,2年生にも心に残る会になったと思います。

1年生による劇の様子
1年生による劇の様子
3年生
2年生によるダンスの様子2年生によるものまねの様子3年生生徒会によるビデオメッセージの様子

立志式を行いました。

 2月2日(金)、2年生が立志式を行いました。
 第1部では、一人一人の生徒が壇上に立ち、『誓いの言葉』を述べました。自分の言葉で堂々と発表する姿は大変たくましく、生徒の成長を実感しました。一人ひとりの生徒のこれからに、大きな希望をもつことができました。手紙交換では、日頃なかなか伝えられない思いを手紙に綴ることで、保護者の方に素直な思いや感謝の思いを伝えられたのではないでしょうか。
 第2部では、講師の方が、物事の捉え方や最初の一歩の踏みだし方を、今までのご経験や具体例とともに話してくださいました。生徒たちはこれから様々な経験の中で多くの意思決定をして進んでいきます。「決めたことの小さな一歩を考えてみる」という講師の方の言葉を胸に、少しずつ動き出して進んでくれたらと思います。

 

生徒代表あいさつ


記念品授与

生徒の様子


手紙の交換の様子


手紙の交換の様子②


講演会の様子


生徒の決意の手形

 

郡市町対抗駅伝競走大会

 先に行われた、第65回県郡市町対抗駅伝競走特別大会に、2年生の河治 晴真選手が出場しました。バスケットボール部に所属しながら、普段は一人で自主練を重ね、記録を向上させている河治選手。以下は本人の感想です。

 「昨年に引き続き、⼤⽥原市の代表として郡市町対抗駅伝を⾛りました。今回は、カンセキスタジアムという⼤きな舞台で⾛るといういい経験ができました。来年は、さらに上を⽬指せるように練習していきます。 」

 ※ 会場で、望遠レンズ・一眼レフカメラの使用が禁じられているため画像が小さいことをご了承ください。

腰ナンバー25(橙)が河治選手。前半は全体的にスローペースで展開。

中盤も粘り強く、常に位置取りを意識。

 

 チーム順位を1つ上げる好走を見せ、区間7位でのフィニッシュ。

 

 

 

 

新入生説明会を行いました。

 令和6年度入学生対象、若草中学校説明会が行われました。

 体験授業では、参加した小学生が机を囲んで実験などの活動を行ったり、教室中を動き回って英語で自分のことを伝え合ったりしていました。
 
 体育館で行われた説明会では、本校生徒会による学校紹介、入学に向けての持ち物や準備物の説明がありました。

 4月から同じ校舎で学べることを、生徒・教職員一同心よりお待ちしています。

冬季休業明け全校集会

 1月9日(火)、冬季休業明け全校集会がリモート形式で行われました。

 集会では、校長先生からのお話と、各学年の代表による意見発表がありました。意見発表では、新年の抱負を発表しました。

 今年も若中生の活躍にご期待ください!

 

 

冬季休業前全校集会

 12月25日(月)、冬季休業前全校集会がリモート形式で行われました。

 集会では、校長先生からの講話、冬休み中の生活についての話、そして各学年の代表による意見発表がありました。これまでの取り組みを振りかえっての思い、そしてこれからの抱負を各代表が発表してくれました。

 生徒表彰では、大田原地区や那須地区、栃木県で行われた各種スポーツ競技や文化表彰を受けた生徒が登壇しました。

 バランス良く休養と教養をとり、年始明け、また元気な姿で会えればと思います。

那須地区英語スピーチコンテストに参加しました

17日(火)に黒磯いきいきふれあいセンターで那須地区英語スピーチコンテストが行われました。本校からは3年生の大髙透和さん、渡邉千晴さんが参加し、共に優良賞を受賞しました。練習の成果を十分に発揮し、本番では堂々とした素晴らしいスピーチを披露しました。

後期が始まりました。

 10月12日(木)に後期始業式と表彰を行いました。
 始業式では、各学年の代表生徒の発表がありました。それぞれ、後期から取り組みたいこと、抱負を発表しました。


 その後は、表彰を行いました。大田原市駅伝大会と剣道部の生徒が表彰を受けました。今後の活躍も非常に楽しみです!

大田原市民剣道大会

大田原市内駅伝大会大田原市内駅伝大会

前期が終了しました。

 10月6日(金)に前期終業式と表彰を行いました。
 終業式では、各学年の代表生徒の発表がありました。前期の振り返りや後期に向けての抱負を発表しました。
 その後は、表彰を行いました。たくさんの生徒が那須地区新人大会をはじめとする多くの大会やコンクールで優秀な成績を収めました。これからの活躍も非常に楽しみです!

那須地区新人体育大会(相撲)

 10月1日(日)に美原運動公園相撲場にて、那須地区新人体育大会相撲大会が行われました。

団体の部 優勝
個人の部
2年重量級 優勝
1年重量級 優勝 準優勝
という結果を残すことができました。

県大会でも団体、個人ともに優勝ができるように頑張ります!

栃木県新人体育大会(水泳)

9月29日(金)に日環アリーナ栃木にて、栃木県新人体育大会水泳大会が行われました。

100mバタフライ 男子第1位(大会新) 女子第1位
200mバタフライ 男子第2位 女子第2位
50m自由形  男子第6位
100m自由形 男子第4位
という結果を残すことができました。

今年度の水泳部の活動は今大会で終了となります。
今年度は全国・関東大会に出場することができ、非常に貴重な経験をすることができました。来年度も全国・関東大会でさらに良い成績を残せるように頑張ります。

夏期休業明け集会

 8月28日(月)、夏期休業明け集会が行われました。

 今回は暑さ対策のため、オンライン形式で行われ、生徒たちは各教室で参加しました。

 校長先生のお話、代表生徒による発表、生徒表彰が行われました。

 生徒たちの姿を見ると、それぞれが実りある夏休みを、良いスタートを切れたようでした。

PTA奉仕活動(2年)

 8月26日(土)、PTA奉仕活動が行われました。

 参加した2年生と保護者の皆様が、駐車場やグラウンドの除草作業を行いました。

 生徒たちは、クラスメイトや保護者の方と会話を楽しみながら作業を進めていました。

 参加いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

夏季休業明け生徒表彰

夏季休業明けに生徒表彰を行いました。水泳、陸上競技、吹奏楽で賞状をいただきました。暑い中がんばった成果です。おめでとうございます。

全国中学校相撲選手権大会

8月17日(木)~20日(日)に高知県立県民体育館にて、全国中学校相撲選手権大会が行われました。

団体の部 ベスト16
という結果を残すことができました。
3年生が1人というチームで非常に良い結果を残せたと思います。

来年度はベスト16以上の結果を出して3年生に恩返しができるように1・2年生はまた本日から努力を続けます!!

 

関東中学校水泳競技大会

8月8日(火)~10日(木)に東京アクアティクスセンターにて、関東中学校水泳競技大会が行われました。

決勝進出はなりませんでしたが、東京オリンピック・パラリンピックが行われたプールで泳ぐことができ、非常に良い経験になったと思います。

今後も今大会の経験を生かして頑張ります。
応援よろしくお願い致します。

 

全国中学校水泳競技選手権大会

 8月17日(木)~19日(土)に香川県立総合水泳プールにて、全国中学校水泳競技選手権大会が行われ、2年生の印南陽登さんが100mバタフライに出場しました。

 結果  男子100mバタフライ タイム 57秒94


 残念ながら予選通過はできませんでしたが、後半の追い上げも素晴らしく、57秒台の好タイムで泳ぎ切ることができました。

 今年度の悔しさをバネに、来年度はさらなる高みを目指します。応援よろしくお願いします。

 

与一まつり関係のボランティアについて

 本校では、授業で学ぶ「知識」とともに、地域の活動で培う「経験」を大切にしています。この地域での経験を通して、いろいろな価値観や考え方に触れ、その多様性を認めて協働する力を育成できればと考えています。
 先日、武者行列やゴミ拾い、屋台での販売等の「与一まつり」関係のボランティアを募集したところ、多くの生徒から申し込みがありました。活動の計画をまとめましたので、ぜひ、生徒たちの活動の様子を見ていただければ幸いです。
 なお、個人で選択したため、参加者がいない時間帯もありますので、ご容赦ください。

★与一まつり協賛行事 金燈籠まつり
 かき氷・やきとり・ジュース・ラムネ等の販売を行います。
【会 場】
 菊池宗英茶道教室駐車場(タマリクス矢吹の隣)
【日 程】
 4日(金)
 13:00~ 会場セッティング 1名参加
 15:30~ 販売① 参加なし
 18:00~ 販売② 7名参加
 21:00  販売終了
 5日(土)
 15:30~ 販売③ 3名参加
 18:00~ 販売④ 2名参加
 21:00  販売終了

★ゴミ拾い甲子園!! IN 与一まつり
 グループに分かれて、会場内のゴミ拾いを行い、どれだけ多くのゴミを拾えたかを競い合います。
【会 場】
 中央多目的公園⇒会場各所⇒中央多目的公園
【参加者】
 4日(金)20名、5日(土)10名参加
【日 程】
 両日とも
 16:30 出発式(中央多目的公園
 16:40 ゴミ拾い開始(各グループごと)
 17:50 ゴミ拾い終了
 18:00 測量・結果発表(中央多目的公園

★与一武者行列
 武者の格好をして、まつり会場を練り歩きます。与一まつりのメインイベントです。
【会 場】
 中央多目的公園⇒トコトコおおたわら
【参加者】
 4日(金)2名、5日(土)3名参加
【日 程】
 両日とも
 16:45 出陣式(中央多目的公園
       武者行列(中央多目的公園
           ⇒河島クリニック交差点
           ⇒山二商店交差点)
 17:20 休憩・扇的当て(山二商店交差点
       武者行列(山二商店交差点
           ⇒トコトコおおたわら)
 17:50 武者行列終了(トコトコおおたわら

★吹奏楽演奏
 与一まつりのために練習してきた「アイドル」、「RPG」、「ディズニーメドレー」、「夏色」の4曲を演奏します。
【会 場】
 金燈籠交差点付近
【参加者】
 吹奏楽部員31名
【日 程】
 5日(土)
 16:00 演奏開始
 16:30 演奏修了

中学生対象英語ディベート練習会@大田原女子高等学校

  7月28日(金)、大田原女子高等学校で英語ディベート練習会が行われました。

 高校生からディベートのやり方や意見の書き方、伝え方を教えてもらいました。

 実際に、”School Uniform should be abolished."(制服は廃止すべきである)、"If you go on a trip, Okinawa is better than Hokkaido."(もし旅行に行くなら、北海道より沖縄のほうがよい)という主張に対して、賛成・反対意見を考えペアでディベートを実践しました。

 参加した生徒からは、「楽しかった」「高校生の先輩方の(英語を話す)姿に感動した」という声が上がりました。

 とても刺激的な時間を過ごすことができました。

バドミントンを楽しみました。

 7月27日(木)、夏期合同学習会小中一貫教育推進講座(地域スポーツ)でバドミントン教室が行われました。

 若草中の生徒が主体となって開催された当教室には、大田原小学校の児童、若草中学校の生徒が多く参加しました。

 主催の生徒がコーチとなって、児童生徒に楽しく丁寧に教えていました。
 子どもたちのかけ声や声援が体育館中に響いていました。

栃木県総合体育大会(水泳)

 7月22日(土)7月23日(日)に日環アリーナ栃木にて、栃木県総合体育大会水泳大会が行われました。

100mバタフライ 男子第1位 女子第2位
200mバタフライ 男子第2位 女子第2位
100m自由形 男子第6位
という結果を残すことができました。

2年印南が100mバタフライの標準記録を突破したので、全国大会出場が決定致しました。
1年小松﨑は100m200mバタフライで、3年瀬尾は100m自由形で関東大会に出場が決定致しました。

関東・全国大会で上位を目指して頑張ります!!

夏季休業前全校集会

 7月19日(水)、夏季休業前全校集会が行われました。

生徒表彰では、那須地区や栃木県の中学校体育大会、大田原市青少年健全育成会(標語)で成績をおさめた39名の生徒が登壇しました。

 校長先生からは、「興味あることややりたいことをやる夏休みに」「しなやかさを持った人に」といったお話がありました。

 続いて、4月からの約4ヶ月を振り返っての学びやこれから実践していきたいことなど、学年の代表による意見発表、そして夏季休業中の学習や生活についてのお話がありました。

 栄養、休養をとり、また元気な姿で会えればと思います。

栃木県総合体育大会(相撲)

 7月9日(日)に美原運動公園相撲場にて、栃木県総合体育大会相撲大会が行われました。

団体の部 優勝(関東・全国大会出場決定)
個人の部
 2年 相馬 優勝(関東・全国大会出場決定)
 1年 木村 第4位(関東大会出場決定)
という結果を残すことができました。

関東大会・全国大会でも攻めの相撲で暴れてきます!!

那須地区総合体育大会(水泳)

7月1日(土)に黒羽運動公園屋内温水プールにて、那須地区総合体育大会水泳大会が行われました。

50m自由形 男子第2位、第4位
100m自由形 男子第3位、第5位
100mバタフライ 男子第1位 女子第1位
200mバタフライ 男子第1位 女子第1位
という結果を残すことができました。

100m200mバタフライの男子においては、どちらも那須地区新記録を更新することができました!

今後も関東・全国大会出場を目指して頑張ります!!

那須地区総合体育大会(サッカー)

 6月9日(金)から、キョクトウ青木フィールドにて、那須地区総合体育大会サッカー大会が行われました。

 初戦となった金田北中との試合で惜しくも敗戦してしまいました。

 みんなよく頑張りました。

 3年間のいろいろな思いを糧にして、これからも頑張ってほしいと思います。

 保護者、そして地域の皆様、ご声援ありがとうございました。

 今後も若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。

那須地区総合体育大会(相撲)

 6月11日(日)に美原運動公園相撲場にて、那須地区総合体育大会相撲大会が行われました。

団体の部 優勝
個人の部
2年重量級 優勝
1年重量級 優勝
という結果を残すことができました。

今後も県大会優勝、全国大会出場を目指して頑張ります!!

黒羽ロータリークラブ杯ソフトテニス大会

 6月3日(土)に黒羽ロータリークラブ杯ソフトテニス大会・男子の部が、4日(日)に女子の部が行われました。男女ともに3位になることができました。
《男子の部》
 ・予選リーグ 2位
   対那須中央中 2-1勝ち
   対親園中   2-1勝ち
   対東那須野中 1-2負け
   対黒羽中B  3-0勝ち
 ・3位決定戦
   対黒磯北中  2-1勝ち
《女子の部》
 ・予選リーグ 1位
   対日新中   3-0勝ち
   対箒根学園  3-0勝ち
   対金田北中  2-1勝ち
 ・準決勝
   対厚崎中   0-2負け
 ・3位決定戦
   対黒羽中A  2-1勝ち

男子の部 表彰式

 

男子集合写真

 

女子の部 表彰式

 

女子集合写真

前期生徒総会

 5月31日(水)、前期生徒総会が行われました。

 はじめの生徒会長あいさつの中で本年度のスローガン「挑戦」が発表されました。

 今年度の活動計画や予算案についての審議が行われました。

 全生徒がChrome bookを持参して資料を閲覧する形により、事務の軽減と資源の節約を図りました。

盛り上がった体育祭でした。

 5月20日(土)、体育祭が実施されました。


 「Infinity~無限の可能性を信じて~」をスローガンに掲げた今年の体育祭。一生懸命に競技に打ち込む生徒、弾けるような笑顔でダンスを踊る生徒たちであふれ、会場は大盛り上がりでした。学級や団ごとで声援を送る姿は、まさに一致団結でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ならびに各所でのご協力、ありがとうございました。

体育祭練習開始

 いよいよ体育祭練習が始まりました。
 初日は隊列や行進、各団でのダンス練習を行いました。


 ダンス練習では、3年生のリーダーシップが発揮されていました。
 一生懸命ダンスを覚える1、2年生で、教室や体育館は活気があふれていました!

那須地区春季強化大会サッカー大会

 4月29日(土)、4月30日(日)、5月13日(土)に、青木サッカー場にて那須地区春季強化大会サッカー大会が行われました。
 雨天での試合が多かったですが、最後まで諦めず戦うことができました。
 今大会で見い出した課題を対話や練習の中で解決し、個々やチーム内の良さをさらに生かす練習を重ね、総体で練習の成果を発揮していきます。
 今後も若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。

避難訓練と水消化器体験

 4月14日(金)に、避難訓練と水消火器体験を行いました。

 今日は、地震によって理科室から出火した想定で訓練を行いました。

 大田原消防署の方から、
 「地震や火災が起こったときに教室にいるとは限らないので、あらゆる場所で冷静な判断ができるように、消化器の使い方や避難経路を確認し、日頃から準備しておくことが大切だ」とのお話がありました。


 ご家庭でも災害時の対応についてお話してくださると幸いです。

心晴れやかな入学式でした

 4月10日、新入生100名の入学式が行われました。

 感染症対策を講じて、地域の方々や在校生も出席し、新入生を迎えることができました。

 少し緊張しながらも、目を輝かせた新入生ひとりひとりがしっかりと返事をしていました。

 新入生代表生徒による誓いの言葉では、これから始まる中学校生活への意気込みが述べられました。

 上級生からの歓迎の言葉では、頼もしく凜とした先輩からの励ましの言葉がありました。

 多くの出会いと学びの中で、充実した実りのある学校生活を送ってほしいですね。

体育祭実行委員会③

4月17日(月)昼休みに第3回となる体育祭実行委員会が開かれました。今回は各クラスから集めたスローガンを持ち寄り、どのスローガンがふさわしいかを実行委員で検討しました。さて、今年の体育祭スローガンはどのような言葉になったのでしょうか。後日発表したいと思います。

体育祭実行委員会②

 4月13日(木)の昼休みに第2回の体育祭実行委員会が開かれました。今日は体育祭スローガンと結団式の打ち合わせを行いました。これから、体育祭に向けてしっかりと準備を行い、熱く盛り上がる体育祭にしていきたいと思います。

令和5年度のスタートです。

 4月10日(月)から令和5年度の生活がスタートしました。新たなクラスの発表後、新任式、始業式を行いました。
 始業式では、2年生、3年生の代表生徒の発表がありました。新たなクラスメイト、先生との出会いがあり、不安もあるかと思いますが、先輩として、最上級生としてそれぞれ成長できると良いですね。