学校ブログ
前期終了です
10月8日、終業式がリモートで行われ、前期が終了しました。
終業式に先立ち、表彰を行いました。
校長からは、学校は学習や部活動で自らを鍛えるのと同時に、人とのつきあい方を学ぶところであり、人間関係で困ったことがあれば、ぜひ、頼れる人に相談してほしい、との話がありました。
その後、代表生徒の意見発表があり、前期の成果と課題についてそれぞれ堂々と意見を述べました。
学習指導主任の大槻教諭からは、「今を賢く、強く生きる、そのため」をテーマに、過去の自分を振り返り、未来の自分を形成するための見通しと目標設定することについての話がありました。
5日間の秋休みを挟み、後期は10月14日から始まります。後期も、新人戦、若中祭などの行事があるのと同時に、3年生は進路決定に向かう時期となります。
3年生にとってはラストスパートの半年間となりますね。
10月5日の献立
今日の献立は
おにぎり 牛乳 厚焼き卵 ほうれん草のからしあえ いも煮 りんご
今日は、「おにぎりの日」でした。
生徒に自分で握ったおにぎりを持参してもらい、学校で写真を撮って、「おにぎりアクション」に投稿するという流れです。
告知の段階ですでに学校はザワザワ。
初めての試みでしたが、多くの生徒が握ってきてくれました!中にはこんな力作も!
お家でよく握っているから得意だという生徒もいましたが、初めての生徒にとっては、若草中の校訓「為すことによって学ぶ」を実践できた機会になりました。
ご協力いただいた保護者の皆様と、少し早起きして準備をしてくれた生徒のみなさんのおかげで無事実施できました。
ありがとうございました。
#OnigiriAction
若中祭に向けての全校制作が始まっています
若中祭では、「全校制作」と称して、全生徒で作成した大きな絵を披露しています。この全校制作とは、様々な色の一辺1cmの小さな正方形のピースを、台紙に貼っていき、全員で作ったその台紙をつなぎ合わせ、大きな絵を完成させます。
今年度は、夏休み明けから準備し、休み時間や総合的な学習の時間を使いながら、全校生徒が熱心に制作しています。生徒は最終的にどんな絵になるのかわからずに作業をしています。文化祭当日、初めて見る絵に大きな感動が得られれば大成功です。
下の写真は昨年度の全校制作の作品です。「屋台祭り」がテーマでした。
おおよそ縦6m×横12mの大きさの作品になっています。
9月29日の献立
今日の献立は
米粉パン 牛乳 しょうゆラーメン 県産餃子 キムチあえ
今日は、2年2組給食委員のリクエスト献立でした。
さっぱりとしておいしい「しょうゆラーメン」をリクエストしてくれました。
本校では、最初にねぎと生姜でスープを作ります。
ねぎと生姜には、スープに入れる豚肉の臭みをとる効果があります。
リクエストしてくれた2年生の給食中の様子です。
今日もごちそうさまでした。
教育実習期間が終了しました
9月17日(金)に君島琳久さんが、3週間の教育実習期間を終えました。授業だけでなく、部活動や休み時間も積極的に生徒たちとコミュニケーションをとる姿が見られました。最後の授業では「世界は言葉で出来ている」ということを話し、国語という教科を通して言葉の大切さを学んでほしいという願いを伝えていました。
ぜひ若草中での実習を生かし、さらなる研鑽を積んでほしいと思います。