2021年7月の記事一覧
明日から夏休みです。
明日から8月26日までの37日間、夏休みになります。
今日はGoogle Meetで夏季休業前集会が行われました。
昨年は休校の影響で短い夏休みになりましたので、2年ぶりの長い夏休みです。
自分を高めるための、有意義な休みにしたいですね。
意見発表をした、各学年の代表生徒
7月20日の献立
今日は夏休み前最後の給食でした
ナン 牛乳 キーマカレー 野菜サラダ フルーツポンチ
今日は、今年度初のナンです。
中学校のナンは、一人100gのナンを使っています。
生徒の顔より大きいです!
また、シュワシュワの炭酸とフルーツ缶でさっぱりいただけるフルーツポンチは、暑い今日にぴったりでした。
今日の炭酸の入っていたペットボトルを、どうやら夏季合同学習会で新井先生が使うようです。
どんな使い方をするのか楽しみですね!!
こちらは、給食中の二年生の様子です。
今日もごちそうさまでした。
7月19日の献立
今日の献立は群馬県を意識した献立です
ごはん 牛乳 群馬ソースカツ こんにゃくサラダ 沢煮椀
群馬のソースカツは、B級グルメとしても有名です。
群馬のソースカツの特徴は、卵でとじていないことです。
サクサクとした衣のカツを甘めのタレにくぐらせ、ごはんに乗せていただくのが、群馬のソースカツです。
また、群馬が生産量日本一のこんにゃくを使ったサラダで、さらに群馬らしさを出しています。
こちらは、給食中の一年生の様子です。
今日もごちそうさまでした。
那須地区中学校総合体育大会の結果(上位入賞 7月13日現在)
・陸上部
1年男子走高跳 2位 砲丸投 2位
2年女子OP800m 1位
・相撲部
3年団体 優勝 1年団体 優勝
3年個人重量級 優勝 2年個人重量級 優勝 準優勝
1年個人軽量級 第3位
・ソフトテニス部
女子団体 準優勝 男子団体 第3位
男子個人 準優勝
・卓球部
男子シングルス 第3位(2名) 男子ダブルス 優勝
・バスケットボール部
男子 優勝
那須地区総合体育大会(相撲大会)
7月11日、那須地区総体(相撲)が
美原公園相撲場で行われました。
3年団体戦優勝
1年団体戦準優勝
3年個人戦重量級優勝
2年個人戦重量級優勝・準優勝
1年個人戦軽量級第3位
という素晴らしい結果を残すことが出来ました。
相撲部員4名はもちろんですが、1年生2名の臨時部員も大会で活躍してくれました。
この後、県大会でも結果を残し、関東大会・全国大会へと進めていきたいと思います。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。
那須地区総合体育大会(卓球ダブルス)
7月10日、那須地区総体(卓球)男女ダブルスが行われ、男子ダブルスでは見事優勝し、さらにもう1ペアがベスト16から敗者復活戦を勝利し、県大会出場権を獲得しました。
卓球部は、シングルス2名、ダブルス4名が28日~30日に行われる県大会に出場します。
3年生は、長期間にわたり部活動ができない時期があり、再開された後も制限のある中での活動となりました。
そんな中で、どのように練習していくか、工夫し、協力しながら活動してきました。
大会なので、順位は出ますが、5人の3年生がここまでしてきた努力は本物です。
部活動で学んだ多くのことを糧にして、さらに大きく成長してほしいですね。
見事 優勝したペアです。
こもれび(ほけんだより)7月号と思春期保健教室の様子
こんにちは。
保健室の大森です。
本日、ほけんだよりを配付しました。
「成長の記録(健康診断結果)」も一緒に配付しましたので、ご家庭でご確認いただき、7月16日(金)までにご返却ください。
今月のほけんだよりでは、思春期保健教室で出た1年生のギモンについてお答えしました。
2年生・3年生の様子はほけんだよりに載せきれなかったので、こちらに掲載します。
2年生は「LGBT多様な性のあり方」について学びました。
2年生の感想(抜粋)
・人は見た目だけで判断するのではなく、しっかりと人と人が向き合うことが大切だと分かった。
・今日の話を聞いて、人間は言葉を使える生き物だから、何事も話し合って解決すればいいと思った。
・これからは”男子と女子”だけではなく”男子と女子とLGBTなどのたくさんの性”を理解していくということが大切だと思いました。あの動画を見て「確かに最初は理解することは難しのかな?」と思いました。僕の友達やネ友にもLGBTの人がいるので、その人達を理解し、差別をしないようにしたいし、してほしいと思います。
・結局、差別を生むのはLGBTQと言う言葉のせい。この言葉のせいで、社会は分断されてしまうのだと思う。(自論)「同性愛者」も「トランスジェンダー」も「ゲイ」も「レズビアン」なんて言葉はいらない。結局生むのは差別、それを理解することが、社会のこれから。
たくさんの感想を書いてくれました。
中学生らしい深い学びができていて、驚きでした。多様性を認めるために、多様な考え方に耳を傾けることが大切ですね。
==================================
3年生では「性感染症」に関する講話でした。
まず、いのちの水の実験を行いました。
この実験では、症状が出にくい性感染症がどのように拡がっていくのか体感できます。
クラスの半数以上が知らない間に感染してしまいました。
これをもとに、エイズや梅毒など若者に増えている性感染症について講話を聞きました。
生徒の感想(抜粋)
・軽い気持ちで性行為をしてはいけないことを改めて感じた。間違えて子供ができることもきっとあるかもしれないけど、その子供を責任を持って幸せにしてあげることができるのかしっかり考えないといけないと思った。性感染症は怖いと思った。
・性感染症は樹形図みたいに広がっていくことがよくわかりました。
・将来、パートナーの人を傷つけないようしっかりとした知識を持っておこうと思った。
・これから高校生になります、付き合っている人との行為は未来のことよく考えて楽しい将来を過ごしたいと思った。
3年生は、高校生になる自分、大人になる自分を想像して書かれた感想が多かったです。
ここで学んだことをこれからに活かしてほしいと思います。
祝 アクセス数10万突破
日頃より本校ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
おかげさまでアクセス数が10万を突破しました。今後も、内容の充実に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。"
全校討議が行われました。
7月7日に、2年ぶりの全校討議が行われました。
議題は学習用パソコンの取扱いについてと、若中祭についてでした。
各学級から提案された内容を全校生で考えました。
よりよい若草中にしていくため、今後生徒会を中心に提案事項を検討していきます。
7月7日の献立
今日の献立は七夕献立
丸パン 牛乳 メンチカツ シーフードサラダ フォーのスープ 七夕ゼリー
今日は、七夕献立でした。
年に一度、天の川で織り姫と彦星が出会える日ですね。
今日の給食では、スープに、天の川をイメージしたフォーと、星空をイメージしたオクラ、星形のなるとをいれました。
年に一度の七夕献立をおいしくいただきました!
那須地区総合体育大会(卓球)
7月3日から、常設部の中では一番早く那須地区総合体育大会が始まりました。
3年生にとっては最後の大会となるこの大会は、3日と4日に県北体育館で団体戦とシングルスの試合が行われました。
団体戦では惜敗しましたが、男子シングルスの部では、参加選手178人中、2人の3年生がベスト4に進出し、県大会出場を果たしました。
卓球は、10日にダブルス戦が大田原体育館で行われ、県大会出場の男女各12枠をかけて試合に挑みます。
また、県大会は7月28~30日に、宇都宮市の日環アリーナで行われます。
入賞した3年生。