ブログ

カテゴリ:今日の出来事

大田原市更生保護女性会から花をいただきました

1月27日に立志を迎える2年生一人一人に、大田原市更生保護女性会から、チューリップの手作り造花と、「立志式を迎えられたみなさんへ」というお手紙をいただきました。

いつもありがとうございます。

今年度の立志式は1月27日に実施しますが、新型コロナウイルスの影響により、今年度は生徒だけでの式となります。

式の様子は、ホームページで改めて紹介させていただきます。

クラスごとに丁寧にラッピングしていただいています。

3年生後期期末テスト

25日は、3年生の後期期末テストがありました。

3年生は、進路業務の関係上、1、2年生よりも早く実施しています。

生徒にとっては中学校生活最後の定期テストとなりました。

3年生は、県内の私立高校は第1回入試が終了し、2月には第2回の私立高校入試と、県立高校特色選抜があります。

いよいよラストスパートです。

試験の妨げにならないように、廊下からそっと撮影しました。

廊下のプリントも、入試を意識したものが多くなってきています。

第3回英検が行われました。

今年度第3回目の実用英語技能検定試験が、本校では1月23日に行われ、3級14名、4級32名、5級15名の生徒が受検しました。
今回は、多くの1、2年生がさらに上の級をめざして挑戦しました。
そして、中学生とともに、大田原小学校からも4名の児童も受検しました。
一次試験の結果は、2月8日に公開され、2月21日が二次試験となります。

 

中学校卒業までに、3級以上(中学校卒業程度 CEFR A1レベル)の取得をめざしてがんばります!

 

各資格・検定試験とCEFRとの対照表(文部科学省HPから)↓

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/__icsFiles/afieldfile/2019/01/15/1402610_1.pdf

 

小学生もがんばりました!

令和3年、学校生活が始まりました。

冬休みが終わり、本日からまた学校生活が始まりました。


Google Meetを使って行った休業明け集会では、校長から、栃木県が特定警戒レベルになっており、首都圏の1都3県では緊急事態宣言が発出されたことについての話がありました。

学校では、これまで行ってきた感染予防対策(手洗い、消毒、ソーシャルディスタンスを確保した行動等)を徹底し、安心して登校できる学校にしていきましょう、との話がありました。


その後、各学年の代表生徒が新年の抱負を発表しました。

 


1年生「計画的な学習をしたい。昨年はうまく計画が立てられなかったり、無理のある計画だったりで長続きしなかった。それらの経験から、今の自分ができる時間で、学習方法を見直すなどして、内容を濃くしていきながら少しずつ時間も増やしていき、より濃く、深く根を張れる学習をしたい。」


2年生「第1は、コロナウイルスの感染予防対策を万全にする。一人一人ができることをしっかりやれるようにしたい。第2は、部活動に精一杯取り組みたい。活動に制限のある状況で、大会ができるのかどうかもわからないが、開催されれば優勝をめざしてがんばりたいし、今、この時を大切にしながら活動していきたい。第3は、学習面での成果をあげたい。卒業まであと約1年。少しでも学力を伸ばせるように、しっかり勉強したい。」

 

3年生「自分たち3年生は、1年生の時から学力向上をめざし、学習に取り組み、成果をあげてきた。冬休み中に私立の入試が始まり、受験シーズンが始まった。今、大変な状況になっているが、これまでの努力がふいにならないよう、コロナウイルスの感染予防対策をしっかりやって、志望校合格に向けて全力で取り組んでいきたい。」

あけましておめでとうございます

令和3年が幕を開けました。

昨日のNHK紅白歌合戦で、Mr.Childrenの桜井和寿さんは、

「今年は、いつもとは違う、異常な年だったと思います。でも、

なんの変化もない、いつも通りのことなんてこの世の中にないのではないか。

と、考えたりもします。

だからこそ、今まであたりまえにあった日常を、いつもすぐ近くにあったものを、人を、いま生きているということを切実に慈しみながら、次の曲をお届けしたいと思います」

と話されていました。

令和2年はコロナウイルスという大きな脅威にさらされた1年となり、私たちの生活は大きく変化しました。

しかしコロナが収束したとしても、私たちの生活は、世の中は、確実に変化していきます。

そしてそのスピードは指数関数的に速くなっています。

若草中学校では、生徒がその変化に柔軟に対応し、自ら考え、判断し、行動できるような力をつけられるように支援してまいります。

保護者のみなさま、地域のみなさま、今後とも本校教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

本校屋上からの初日の出

 初日の出の動画はこちら↓

https://shorts.flipgrid.com/watch/15133522449137705

 

冬季休業前集会を行いました。

25日に、冬季休業前集会をGoogle Meetで行いました。

その中で、各学年の代表生徒からの意見発表がありました。

3人がそれぞれの視点で今年1年を振り返り、来る2021年をより良い年にするために、何をすべきかをしっかり発表しました。

 

各学年の代表生徒です↓

 

 

 

リモート集会も、ずいぶん慣れてきました。まもなく本校にも、1人1端末が整備されます。

寒波襲来!

宇都宮地方気象台では、12月5日に初雪を観測したとのことでしたが、若草中付近では、昨夜から今朝にかけて雪が降り、朝8時頃は、周囲はうっすらと雪化粧をしていました。

12月7日は二十四節気の「大雪」でした。

本格的な寒さがやってきています。

防寒対策をしっかりして、この冬を乗り切りたいですね。

そして、本日はオープンスクール最終日です。

6校時まで公開していますので、厚着をしておいでください。

中庭も雪化粧をしていました。

クリスマスリースをいただきました

本校では、3年生の卒業時に不要になった制服やジャージを譲り受けています。

そのうち、ジャージの一部を、社会福祉法人紫野の会 障害者支援施設かりいほ様に寄付しています。

かりいほでは、それを利用して、施設に入所している利用者の方々が座布団などを作っています。

今回はそのお礼として素敵なクリスマスリースをいただきました。

職員玄関に飾らせていただきます。

座布団はこんなふうにできあがります。

加湿器が新しくなりました。

本日、普通教室用に購入した大型の加湿器を設置しました。

加湿器はこれまでもあったのですが、より加湿能力の高いものにしたことで、冬場の感染症感染予防対策に役立てます。

コロナだけでなく、これからの季節は、インフルエンザも心配です。

ご家庭でも適度な温度、湿度を心がけ、冬を乗り切りましょう。

 

加湿機能が大幅に向上しました。

 

 

玄関のパンジーは今日も元気に咲いています。

 

立会演説会

本日6校時に生徒会立会演説会が行われました。

Google Meetを使って、パソコン室から各教室に配信する、リモート演説会でした。

今回の選挙は、会長に2名、副会長に9名が立候補し、それぞれの候補者が「こんな若中にしていきたい」という思いを述べました。

投票日は明日で、即日開票され、明後日には投票結果が発表されます。

 

会長立候補者の2人

 

副会長立候補者の9人

 

3年生選挙管理委員のみなさん

 

投票用紙は、市選挙管理委員会から「本物」をいただきました。