2021年4月の記事一覧
2学年授業参観・保護者会
4月27日(火)に、2学年の授業参観・保護者会がありました。どの生徒も集中して授業に取り組んでいました。
多くの方々に参観していただきました。ありがとうございました。
2-1道徳「母のアナウンス」
2-2国語「短歌を楽しむ」
2-3数学「確率」
卓球部 今年度初の大会がありました
4月24日、西那須野中学校を会場に、第111回那須中央杯卓球大会が開かれました。
この大会は、大田原中、三島中、西那須野中、若草中の4校で行っている大会です。
団体戦は男子3位、女子4位と、課題が残る結果でした。
学年別シングルスは、3年男子がベスト8に2人、2年男子が準優勝、ベスト4が1人、ベスト8が3人、2年女子がベスト8に2人という結果でした。
春季大会まであと3週間、気合いを入れて練習をしていきます。
1学年・5、6、7組授業参観・保護者会
4月23日(金)に、1学年と5、6、7組の授業参観・保護者会がありました。中学校に入り、まだ慣れないことばかりの1年生もよくがんばっていました。
多くの保護者が来校してくださいました。
ご多用の中、ありがとうございました。
1年1組道徳「困ったちゃんはだれ?」
1年2組社会「日本に旧石器時代はあったのか。」
1年3組数学「正の数・負の数の計算」
5組数学「重さを計る」
6組数学「規則性について」
7組家庭「いろいろな栄養素について」
4月26日の献立
今日の献立は
たけのこごはん 牛乳 厚焼き卵 菜の花あえ 凍り豆腐のみそ汁
今日の献立は、春を意識した献立です。
春野菜のたけのこと菜の花を使っています。
春が旬の食べ物は、少し苦みやえぐみがあるのが特徴ですが、これは芽をほかの動物たちが食べないために、身を守っている植物の知恵なんだそうです。
ほのかに香るたけのこの香りがとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
体育祭実行委員会②
4月22日(木)には体育祭実行委員運営のもと、結団式が行われました。教頭先生のあいさつからはじまり、実行委員長のあいさつ、スローガン発表、各団長からの熱いメッセージ、1・2年生の団決定という内容でした。そして、1・2年生の団も無事決定しました。緋熊(3-2 2-3 1-3)、青龍(3-1 2-2 1-2)、黄豹(3-3 2-1 1-1)と言う結果になりました。各団体育祭に向けて盛り上がって行きましょう!!
きれいな花がお出迎え
現在、玄関前にはビオラの花がきれいに咲いていて、お客様をお出迎えしています。
花の手入れは緑化委員会。
当番制で、毎朝水をあげています。
体育祭実行委員会
4月19日(月)の昼休みに行われた体育祭実行委員会では、3年生の団の色が決定しました。各団の団長さんが集まり、くじを引きました。これから体育祭に向けて盛り上がってほしいですね!また、体育祭実行委員のみなさんも頑張ってしっかりと準備をしてほしいと思います。
春季大田原市民ソフトテニス大会
4月10日(土)に春季大田原市民ソフトテニス大会が開催されました。男子は黒羽運動公園、女子は美原運動公園で行われました。みなさん久し振りの大会ということで、緊張した様子もありました。勝ったり、負けたりとそれぞれでしたが、みなさんにとってとてもよい経験になったと思います。また次の大会に向けて頑張ってほしいですね!
学習用パソコンを活用した朝の学習
学習用パソコンを活用した3年生の朝の学習の様子です。
英作文のテストを行っています。手書きより時間がかかってしまうのが現状です。この学習を続けることで、手書と同じ速さ、または、それ以上の速さで入力できるようになることを目指します。
祝 アクセス数50,000突破
日頃より本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで、アクセス数が50,000を超えました。地域とともにある学校づくりのため、今後もこのホームページを活用し、学校の様子を発信していきます。保護者の方のみならず、地域の方々が積極的に閲覧していただけるよう、さらなる内容の充実に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
生徒全員が学習用パソコンを使用した授業がスタート
今まで生徒全員がパソコンを使用する授業は、パソコン室で行う特別の授業でしたが、今年度からは、その
授業がどこでも行えるようになりました。生徒全員に配付された学習用パソコンを、どのように活用すると学
力向上につながるのかを日々研究しているところです。ご家庭でもお子様との会話の話題にしていただけると
幸いです。また、この学習用パソコンは、朝の学習や朝の会での健康観察などでも活用しています。
1年生数学の授業
1年生社会の授業
4月9日の献立
今日の献立は
ごはん 牛乳 セルフビビンバの具(焼き肉 ナムル) わかめスープ りんごゼリー
入学式が終わり、いよいよ今日から給食スタートです。
一年生のみなさんは、初めての中学校の給食でした。
今日のゼリーは、給食室から若中生のみなさんへの
入学・進級をお祝いするメッセージ付きです。
今日は2年生の給食委員が、1年生に給食準備や後片づけを先輩として教えに来てくれました。
中学校に入ると、必要な栄養量も増えるので
小学校と比べて給食が多いなと感じる生徒もいるようですが
しっかり食べて丈夫な体を作っていきましょう!!
こもれび(ほけんだより)4月号
こんにちは。
養護教諭の大森智子です。
毎月、月の初めにほけんだよりを配付します。
保健行事や感染症情報などを載せていきます。
配付用はモノクロなので、ぜひこちらのカラー版もご覧下さい。
今年度もよろしくお願いいたします。
令和3年度、スタートです。
本日から令和3年度の学校生活がスタートしました。
朝7時30分に2、3年生のクラスが発表され、新たな学年での生活がスタートしました。
昇降口に新クラスが掲示されました。
新任式に続き、始業式が行われ、校長から担任の発表がありました。
始業式で発表された、2年生代表生徒による今年度の抱負です。
こちらは3年生の代表生徒です。
始業式の後には、生徒会役員任命式も行われました。
令和3年度生徒会役員のみなさんです。
学年始めは、気持ちを切り替えたり、生活習慣を改めたりするにはチャンスです。
よい形で新生活のスタートを切りたいですね。
部活動の様子 その7
若草中学校の剣道部は新3年生2名、新2年生3名で活動しています。
昨年度は感染症の影響により、ほとんどの大会が中止となってしまいました。
それでも、自分たちで声を掛け合いながら、目標を持って日々の活動に取り組んでいます。
今月17日(土)には、那須地区シード戦が予定されています。このチームで団体戦に臨むのは、今大会が初めてとなります。初陣で勝利を収められるように、チーム一丸となって大会に臨みたいと思います。
部長から新入生へメッセージ
「『若草中といえば剣道部』と言われるくらい活躍できるように、部員一同がんばっています。初心者大歓迎です!一緒に剣道部を盛り上げていきましょう!」
校庭の桜が満開です!
4月1日から校庭の夜間開放が再開しました。
久しぶりに校庭の照明に明かりが点くと、校庭の満開の桜がみごとにライトアップされました!
満開の夜桜の中、野球の練習が行われていました。"
部活動の様子 その6
若草中学校のバレー部は新3年生8人、新2年生3人で活動しています。
部員には、小学校からのバレー経験者もいますが、中学校から始める生徒も多いです。
普段は、パス・レシーブ・サーブなどの基礎練習を中心に行い、時には実践に活かせるよう試合形式で練習をすることがあります。
部長から
「1年生のみなさんへ。若中のバレー部は、4月の県北大会に向けて、みんなで力を合わせて練習しています。とても楽しい部活なので、ぜひ入部して下さい。」
とメッセージをいただきました!
また、他の部活動の様子も随時アップしていきますのでお楽しみに~!!
ソフトテニス部紹介
ソフトテニス部は男子20名、女子13名で元気に活動しています。
現在はコロナの影響であまり大会がありませんが、4月以降に行われる大会に向けて日々練習に励んでいます。
写真は3月20日(土)に行われた第5回若中杯の様子です。
校内では定期的に2ヶ月に一度、若中杯(校内戦)を行っています。
ランダムでペアを決め、各ペアが優勝を目指して熱戦を繰り広げています。
保護者の皆様もたくさん見に来てくれています。
ソフトテニスは男女年齢を問わず、幅広く楽しめるスポーツですので、新1年生の皆さんは入学したら、ぜひソフトテニス部を一度見学に来てみて下さい。
部活動の様子 その5
吹奏楽部の活動の様子です。
夏休みに行われる予定の栃木県吹奏楽コンクールに向けて、木管楽器、金管楽器・打楽器に分かれて、セクション練習を行っていました。
今年度は、祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」を演奏するようです。
コンクールや音楽祭が楽しみですね!