学校ブログ
全国中学校相撲選手権大会について
8月20日(土)21日(日)に
北海道福島町 福島総合体育館特設相撲場にて、
第52回 全国中学校相撲選手権大会が行われました。
個人戦 2名出場
2名とも個人予選2勝1敗で、
個人決勝トーナメントに進出することが出来ました。
決勝トーナメントでも頑張り、
ベスト32とベスト64という結果を出すことが出来ました。
長い移動時間の中、選手は本当に頑張りました。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。
関東中学校相撲大会について
8月6日(土)に東京都千代田区 靖国神社相撲場にて、
関東中学校相撲大会が行われました。
団 体 戦 第3位
個 人 戦 2名出場(ベスト16、ベスト32)
という結果を残すことが出来ました。
8月20日(土)21日(日)には
全国中学校相撲選手権大会(北海道福島町)
が、予定されています。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。
栃木県中学校総合体育大会(卓球)
7月28日から30日にかけて、県南体育館で総体の県大会が行われ、男子団体、シングルス4名、ダブルス6組が出場しました。
上位入賞とはなりませんでしたが、県内の強豪校と精一杯プレーしました。
ダブルス戦には2年生も1組出場し、3回戦まで勝ち進み、大きな収穫となりました。
3年生は今大会をもって引退となります。
活動を終えた今、心の中に残っているものが中学校の部活動で得た成果です。
試合に出て上位に勝ち進んだ人も、残念ながら勝ち進めなかった、または出場できなかった人も、2年半悔いなく全力で頑張った、という思いをもつことができたのなら、部活動は成功です。
その経験は、人生の大きな糧となります。
部活動での目標がそうであったように、人生においても、なりたい自分に近づくための努力を続けてほしいですね。
3年生のみなさん、お疲れさまでした。
男子団体メンバー
シングルス出場メンバー
ダブルス出場メンバー
福祉委員 夏のお手紙
連日、35度を超える‘猛暑’が続いていますが、みなさん、お元気ですか?
福祉委員会では、この猛暑の中、少しでも涼を感じてもらえればと、「若草園」「やすらぎの里」へ暑中見舞いをお届けしました。
文化科学部員が季節の切り絵をし、5組の生徒がレイアウトし、福祉委員がメッセージを書きました。
みんなでつくった夏の世界を楽しんで頂ければ良いなと思います。
栃木県中学校総合体育大会相撲大会について
7月27日(水)に美原運動公園相撲場について、
栃木県中学校総合体育大会相撲大会が行われました。
団 体 戦 準優勝
個 人 戦 優勝・準優勝
1年個人戦 優勝
という結果を残すことが出来ました。
団体戦は関東大会出場、
個人戦は2名が、全国大会・関東大会に出場します。
8月6日(土)関東中学校相撲大会(東京都靖国神社)
8月20日(土)21日(日)全国中学校相撲選手権大会(北海道福島町)
が、予定されています。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。
栃木県中学校総合体育大会(陸上競技)
7月25日(月)に開催された、栃木県総合体育大会陸上競技大会に、本校生徒1名が出場しました。
2年生女子砲丸投げに出場し、暑い中、精一杯頑張りました。
那須地区総合体育大会(サッカー)
7月8日(金)9日(土)16日(土)に、那須地区総合体育大会が行われました。春季大会に引き続き、見事第3位となり、県大会出場を決めることができました。選手たちは暑い中、非常に厳しい試合を勝ち抜いてくれました。この結果は、選手の頑張りももちろんですが、たくさんのサポートをしてくださった保護者の皆様のおかげです。誠にありがとうございました。
これからも若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
夏季休業中のペットボトル回収について
分別作業を行う生徒、教員の熱中症防止など、健康面を配慮してペットボトル回収は一時中止させていただきます。
回収再開の際にもご連絡いたしますので、ご協力よろしくお願いいたします。
那須地区総合体育大会(卓球)
分散開催となった今年度の総合体育大会、卓球は7月2日にダブルス戦、5日に団体戦、14日にシングルス戦が行われました。
結果は、
団体戦は男子準優勝で県大会出場、女子は決勝トーナメント1回戦敗退でベスト8、
シングルスは、男子3名、女子1名が県大会出場、
ダブルスは、男子5組、女子1組が県大会出場を決めました。
団体戦とシングルス戦は県北体育館が会場となり、多くの保護者の方から応援をいただきました。
また、今大会は1年生も女子ダブルスで2組が出場し、デビューを果たしました。
県大会は7月28日から県南体育館で行われます。
美化委員会で教室のワックス塗りをしました。
7月11日(火)の放課後に美化委員によって各教室にワックスが塗られました。
3年生が1年生の手伝いをするなど、3年生を中心に丁寧に行っていました。
このワックスを使用し、きれいにしていきます。
夏休み前に、教室を整備し、気持ちよく新学期を迎えられそうです。
7月7日の献立(七夕献立)
今日は7月7日「七夕献立」でした。
今日の献立
麦ごはん 牛乳 マスのみそ焼き えびとかんぴょうのサラダ 七夕汁 天の川ゼリー
今日の献立では、七夕らしさを出すため、天の川に見立てたフォーの入った汁に、星形のオクラとなるとを入れました。
みかん味の星形のゼリーの入った天の川ゼリーの下には、サイダー味とブドウ味のゼリーがあり、とてもさわやかに味わえました。
菅平カップ(ソフトテニス部)
7月2・3日(土・日)で長野県の菅平高原で行われた、ホテル柄澤杯オープン記念大会(菅平カップ)に出場してきました。この大会は、長野県の選手たちを中心に、群馬件や新潟県など広い地域から集まって行われる大会です。初日が個人戦で二日目は団体戦でした。普段は対戦することのない他県のチームと、たくさん試合をすることができました。女子の個人戦では、1ペアが3位トーナメントで優勝し、団体戦では見事優勝することができました。男子も大会や練習試合において数多くの試合を行い、レベルアップできたと思います。男女とも総体に向けてとてもよい経験を積むことができました。この経験を生かし、総体では頑張ってほしいと思います。
親子奉仕作業 ありがとうございました
6月18日朝6時から、3年ぶりとなるPTA親子奉仕作業が実施されました。
学年ごとに分かれ、除草、剪定、花の定植、側溝清掃などを行いました。
朝早くから、多くの方のご協力をいただき、ありがとうございました。
表彰式を行いました
6月8日に、今年度初めての表彰式をリモートで行いました。
今回は、春季大会と県北大会で入賞した部、選手の表彰を行いました。
運動部は最後の総体まで約1ヶ月です。また、文化部も、夏から秋にかけて大きなコンクール等があります。
どの部も、悔いの残らないように、それぞれの目標に向けてしっかり準備をしてほしいですね。
栃木県中学校春季体育大会(陸上競技)
6月3日(金)に開催された、栃木県春季陸上競技大会に、本校生徒1名が出場しました。
1年生女子幅跳びに出場し、第2位という好成績を修めることができました。
栃木県中学校春季体育大会(卓球)
6月4日(土)に、宇都宮市の清原体育館で栃木県中学校春季体育大会、卓球男女シングルスの部が行われました。
本校からは6名の選手が出場しましたが、惜しくも上位進出はなりませんでした。
3年生は、最後の大会となる夏の総体まであと約1ヶ月です。
この大会で見えた課題を克服し、最後の大会を迎えてほしいですね。
栃木県中学校春季大会(ソフトテニス)
6月3日(金)、5日(日)の2日間で栃木県春季大会ソフトテニス大会が開かれました。若草中学校からは、女子団体と個人戦2ペアが出場しました。3日(金)の団体戦では、一回戦の小山中に②-1で勝ちました。小山中は下都賀地区優勝の強豪校です。二回戦は宇河地区3位の鬼怒中でした。鬼怒中にも②ー1でかち、ベスト8に勝ち進みました。準々決勝戦では第1シードの芳賀中とあたり、惜しくも0ー②で負けてしまいました。しかし、この大舞台で優勝候補である芳賀中と試合をすることができたことはとても大きな経験になったと思います。夏の総体では芳賀中と互角の勝負ができるように頑張ってほしいと思います。
個人戦では1ペアが初戦敗退、もう1ペアが2回勝ちベスト16という結果でした。よかった点と課題とそれぞれでしたが、また次に向けて頑張ってほしいと思います。
第11回若草中学校杯ソフトテニス大会
5月28日(土)には校内戦である、第11回若草中学校杯ソフトテニス大会が開かれました。ランダムにペアを決めて、予選リーグから決勝トーナメントが行われます。生徒たちはソフトテニスの試合を楽しむことができました。1年生も初めての若中杯を楽しむことができたと思います。ソフトテニス部では2ヶ月に1回若中杯を行い、ソフトテニスを楽しめるように工夫をしています。次に開かれるのは7月になります。次は今回よりもレベルの高い試合ができるといいですね。
栃木県中学校春季体育大会(サッカー)
6月3日(金)には、栃木県春季大会が行われました。初戦となった陽南中との試合で1対2で惜しくも敗戦してしまいました。県大会でも互角に戦えるという自信と共に、たくさんの課題も見つかりました。総体では、県大会出場、そして県大会で勝ちきるために、これから努力していきたいと思います。今後も若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
栃木県中学校春季体育大会(相撲)
6月5日(日)に美原運動公園相撲場について、
栃木県中学校春季体育大会相撲大会が行われました。
団体の部 優勝
個人の部 優勝・3位
1年個人の部 優勝
という結果を残すことが出来ました。
団体と個人優勝者の関東大会出場を決めることが出来ました。
今後も練習を重ね全国大会に向けて頑張っていきます!
今後も若中相撲部の応援をお願いいたします。
新体力テストを実施しました
6月1日(水)に、全校生徒による新体力テストが行われました。
50m走とシャトルラン以外の6種目に取り組みましたが、記録はどうだったでしょうか。
反復横とび
立ち幅跳び
握力
長座体前屈
上体起こし
ハンドボール投げ
体力テストと同時に、運動や生活についてのアンケートも実施しました。
テストの結果を集計したり、アンケートを回答したりすることにより、日頃の運動習慣について振り返ることもできました。
本年度第1回英検
5月27日(金)に、本校で英検を行いました。
本校の生徒だけでなく、大小の児童も受験しました。
大田原市では、中学校卒業時までに英語検定3級程度の英語力を身に付けるという、英語教育に関する目標を達成するため、英語検定実施事業として、中学校の3年間で、1人につき1回、準会場で受験する3級の検定料が補助されます。
英検は年に3回実施します。
次回は9月30日を予定しています。
受験申し込みの時期が来ましたら、生徒を通じてご連絡します。
進路について3学年集会を行いました!
5月26日(木)6校時に3学年集会を行い、加藤学年主任から、今後の進路についてお話がありました。徐々に受験モードに入ってきている生徒も多くなってきました。
また、私立高校の1日体験学習のパンフレットを配付致しました。私立高校については、6月1日より各家庭での申し込みになります。ご家族でご相談の上、お早めにお申し込みください。
那須地区中学校春季体育大会(サッカー)
5月13日(金)、14日(土)、15日(日)には那須地区春季大会が行われました。サッカー部は第3位となり、県大会出場を決めました。準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、県大会に向けて課題を確認することができました。今大会の課題を県大会までに克服し、県大会では一つでも多くの試合に勝てるように頑張っていきたいと思います。今後も若中サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
5月20日の献立
今日の献立は
ごはん 牛乳 チキンチキンごぼう からしあえ わかめのみそ汁
今日は、山口県のソウルフード「チキンチキンごぼう」です。
新しい給食メニューを、山口県の栄養士が家庭から募集したところ、誕生したメニューだそうです。
鶏肉とごぼうを揚げて、砂糖としょうゆの甘辛いタレでからめます。
給食を通して家庭に広まり、その後、街へ伝わった県民食のひとつです。
チキンチキンごぼうを食べて明日の体育祭もがんばってほしいです!
1学年の学級旗が完成しました!
先週の学級活動でデザインが決定した学級旗が完成しました!
各クラスの学級旗係に加え、多くの有志が作成に携わって
みごとに完成しました。
体育祭では応援に使用します。ぜひご覧ください!!
<1組>
<2組>
<3組>
「いちご一会とちぎ国体」相撲競技強化校認定
5月18日の下野新聞に若草中学校相撲部が掲載されました。
10月開催の「いちご一会とちぎ国体」に向けて、
相撲競技強化指定校として若草中学校と黒羽高校が認定されました。
今後も、若草中学校相撲部の応援をお願いいたします。
体育祭実行委員会④
いよいよ体育祭ウイークがスタートしました!各学年、各クラスともに優勝を目指して頑張って練習に取り組んでいます。団長は自分のチームをまとめようと一生懸命に声をかけている姿がとても立派です。体育祭実行委員のみなさんは開会式、閉会式の練習に取り組んでいます。文化科学部のみなさんが作ってくれた体育祭のスローガンの掲示物はとても綺麗に仕上がりました。また、たくさんのポスターが学校中に貼られています。それぞれが体育祭を盛り上げようと頑張っています。とても感動的な体育祭となることを祈っています。
那須地区中学校春季大会(ソフトテニス)
5月14日(土)、15日(日)には那須地区春季大会が行われました。女子は個人戦において2ペアがベスト4に入り、県大会出場を決めました。団体戦においては惜しくも決勝戦で負けてしまい、準優勝という結果でした。団体戦、個人戦ともに県大会に出場することができましたので、今大会の反省を踏まえて練習に励んでいきたいと思います。
男子は個人戦でベスト16,団体戦でベスト8という結果でした。惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、総体では県大会出場を目指し頑張っていきたいと思います。
那須地区中学校春季体育大会(相撲)
5月15日、那須地区総体(相撲)が美原公園相撲場で行われました。
3年団体 優勝
3年個人戦重量級優勝・準優勝
2年個人戦軽量級第3位
1年個人戦重量級準優勝
という結果を残すことが出来ました。
この後、県春季大会、那須地区総合体育大会でも結果を残し、
関東大会・全国大会へと進めていきたいと思います。
今後も若草中学校相撲部の応援をよろしくお願いいたします。
那須地区中学校春季体育大会(卓球)
5月13日と14日に那須地区中学校春季体育大会(卓球)が大田原体育館で行われました。
13日の団体戦は、男女とも予選リーグを勝ち上がりましたが、いずれも決勝トーナメント1回戦で敗退という残念な結果となりました。
14日のシングルスでは、男子はベスト8に3人、ベスト16からの敗者復活戦で2人の計5人が、女子はベスト16からの敗者復活戦で1人が県大会出場の切符を手にしました。
県大会そして夏の総体に向けて、多くの成果と課題を発見できました。
学級旗のデザインが決まりました!
1学年では、体育祭へ向けて学級の旗を作ることになりました。
12日の6時間目に、デザインを決める話合い活動を行いました。
各クラスから選出された「学級旗係」の生徒が、準備を進めてきました。
話合い活動では、まず候補の中から下地を決め、次に他の候補の中から
どのデザインを取り入れるか話し合いました。
たくさんの意見が出されましたが、中には並び立たない意見もあり、
生徒は、「折り合いをつける」ための話合いも行い、デザインを決定させました。
これから作成に入り、体育祭でお披露目する予定です。お楽しみに。
県北大会(ソフトテニス)
4月29日(金)には県北大会が行われました。男子は黒羽運動公園、女子は美原運動公園で開催されました。男女各4ペアずつの出場となりました。女子は2ペアがベスト8に入り、第5位で表彰されました。今週は春季大会が控えていますので、課題を忘れずに練習に励み、今大会以上に良いプレーができるように頑張ってほしいと思います。
1学年授業参観・保護者会
4月27日(水)に、1学年の授業参観・保護者会がありました。3密を避けるため、各クラスとも参観時間を2つに分け、教室での参観と校内サテライト会場でのリモート参観となりました。
1年1組 技術
1年2組 学活
1年3組 道徳
新たな環境での授業参観、生徒たちはいつもよりも緊張しているようでした。これで、すべての学年の授業参観が終了しました。
ご多用のところ、多くの方々にご来校いただき、ありがとうございました。
避難訓練と水消火器による消火体験
5月2日(月)に、避難訓練と水消火器による消火体験を行いました。
理科室を出火元とした、火災に対する訓練を行いました。
大田原消防署から3名の隊員をお迎えしました。
『地震や火災が起こったときに教室にいる時だけではなく、
あらゆる場所で冷静な判断ができるように準備しておくことが大切だ』と教えてくださいました。
ご家庭でも災害への対応を話し合ってください。
県北中学校卓球大会
5月1日に、3年ぶりとなる県北中学校卓球大会が行われました。コロナ対策のため、これまでよりも規模を縮小し、無観客での実施となりました。本校からは3年生20名が参加しました。
結果は、男女ともベスト8に1名ずつ入賞し、入賞を逃した生徒も、春季大会に向けて新たな課題を発見できる大会となりました。
2年生授業参観・保護者会がありました
4月26日(火)に、2年生の授業参観と保護者会がありました。
3密を避けるため、各クラスとも参観時間を2つに分け、教室での参観と、校内サテライト会場でのリモート参観となりました。
2年2組 数学
2年2組社会
2年3組 音楽
たくさんの保護者の方々が来校してくださいました。
ありがとうございました。
北関東中学校選抜ソフトテニス大会
4月23日(土)に石川スポーツグラウンドくろいそにて、女子の北関東中学校選抜ソフトテニス大会が行われました。この大会は関東近県から集まって行われるとてもレベルの高い大会です。若草中女子チームは厳しい試合を乗り越え、ベスト8に入り、準々決勝戦では優勝した芳賀中学校に惜しくも敗れてしまいました。この敗戦を乗り越えて春季大会に向けて練習に励んでほしいと思います。写真は第5位で表彰されたものです。みなさんよく頑張りました。
体育祭実行委員会③(結団式)
4月21日(木)には体育祭結団式が行われました。体育祭結団式では、校長先生のお話、体育祭実行委員長のあいさつ、各団長のあいさつ、体育祭スローガンの発表、そして1・2年生による団の抽選が行われました。体育祭実行委員長のあいさつでは、実行委員長が体育祭に対する熱い想いを語ることができました。各団長のあいさつでは、団長としての意気込みを力強い言葉で語っていました。1・2年生による団の抽選では、各クラスの代表生徒がとても盛り上げてくれました。抽選の結果、緋熊(3-1、2-1、1-2)、黄豹(3-2、2-3、1-1)、青龍(3-3、2-2、1-2)となりました。どの団も優勝目指して大いに盛り上がってほしいと思います!実行委員のみなさんもこれまでの準備お疲れ様でした。これからが本番ですので、体育祭に向けてしっかりと準備をしていきましょう!
3年生授業参観・保護者会がありました
4月22日、3年生の授業参観と保護者会がありました。
3-1 保健体育
3-2 国語
3-3 数学
授業参観は、3密を避けるため、各クラスとも参観時間を2つに分け、教室での参観と、校内サテライト会場でのリモート参観となりました。
1,2年生の授業参観も同じ形で実施いたします。
体育祭実行委員会②
4月14日(木)の昼休みに2回目となる体育祭実行委員会が行われました。今回は体育祭スローガンの選定が行われました。体育祭を盛り上げるための大切なスローガンです!生徒のみなさんが考えたスローガンの中から、実行委員による厳選なる審査のもと一つの作品が選ばれました。多くの作品の中から選ばれたスローガンは「The only flower in the world ~個性が輝く新たな世界へ~」です!体育祭では若草中学校の生徒一人一人が自分の個性を存分に輝かせてほしいと思います!来週の木曜日には結団式が行われます。体育祭実行委員のみなさんは結団式に向けてしっかりと準備していきましょう。
大田原市民ソフトテニス大会
4月9日(土)には大田原市民ソフトテニス大会が行われました。男子は黒羽運動公園、女子は美原運動公園が会場となりました。みなさん久し振りの大会となりましたが、一生懸命ボールを追い必死に打ち返している姿がありました。女子は優勝、準優勝という輝かしい結果となりました。男子はあと一歩の結果となりましたが、また次の大会に向けて頑張ってほしいと思います。また、昨日から新1年生の見学が始まりましたので、多くの1年生が見に来てくれると嬉しいです。ボールを打つ体験もできますので、ぜひ見学に来てソフトテニスの楽しさを感じてください!よろしくお願いします。
体育祭実行委員会
4月12日(火)の昼休みに行われた体育祭実行委員会では、3年生の団の色が決定しました。各団の団長さんが集まり抽選を行いました。抽選の結果、3年1組緋熊(赤)、3年2組黄豹(黄)、3年3組青龍(青)になりました。各団の団長さんはチームを盛り上げてほしいと思います。このメンバーでしたらきっと素晴らしい団にしてくれると思います。また、体育祭実行委員のみなさんもしっかりと準備を行い、熱い体育祭にしていきましょう!
桜満開の入学式でした
本日、新入生104名の入学式が行われました。
コロナ対策のため、今年度も規模を縮小しての式となりましたが、桜が咲き誇り、春らしい陽気の下で新入生を迎えることができました。
緊張しながらも、新入生ひとりひとりがしっかりと返事をしていました。
上級生からの歓迎の言葉です。頼もしい先輩からの励ましの言葉がありました。
代表生徒による誓いの言葉では、「仲間と支え合いながら一歩ずつ前進していきたい。」「多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに、新たな生活をスタートさせたい。」と、これから始まる中学校生活への意気込みが述べられました。
多くの出会いの中で、充実した学校生活を送ってほしいですね。
4月11日の献立
献立
ごはん 牛乳 セルフビビンバの具(焼き肉 ナムル) わかめスープ とちおとめのゼリー
入学式が終わり、いよいよ給食スタートです。
一年生のみなさんは、初めての中学校の給食でした。
去年に続き、ゼリーには、給食室から若中生のみなさんへの
入学・進級をお祝いするメッセージ付きです。
また、11日の牛乳から、ストローがいらない紙パックに変わりました。
環境を考えた、新しい取り組みですね。
マイバックが浸透してきたように、ストローレスにも慣れていきましょう。
令和4年度 スタートです
今日から令和4年度の生活が始まりました。
生徒のみなさんは、ドキドキしながらクラスが発表されるのを見守りました。
掲示されるのと同時に歓声が上がり、新たな仲間とともに新生活のスタートです。
新任式では、8人の教職員の紹介があり、それぞれ自己紹介がありました。
始業式では、加藤校長から「成人年齢が引き下げられた今、自ら考え判断し、取捨選択しながらその時々で最も適した行動ができるようになってほしい。今年度は、コロナ禍においてもできるだけ行事等を行っていきたい。リスクを管理しながら、どのようにすればできるかを工夫し、ワクワク、ドキドキするような学校生活を作れるようにしていく。」と話がありました。
代表生徒の意見発表では、それぞれ進級したことで、よりいっそう自覚をもち、先輩として、または最上級生としてふさわしい行動ができるようにしていきたい、と立派に発表しました。
11日の入学式で、全校生徒が揃います。
若草中では久々に生徒数が300人を超え、311人となります。
校庭の桜も新入生を迎える準備ができました。
明日から春休みです。
今日はGoogle Meetで修業式と表彰式が行われました。明日から春休みになります。1、2年の代表生徒の素晴らしい挨拶もありました。新たな学年に向けて良いスタートをするために有意義な休みにしましょう。
〈表彰式〉
〈修了証書授与〉
〈校長先生のお話〉
〈1、2年代表挨拶〉
立志式を行いました
3月17日(木)に第2学年で立志式を行いました。一人一人がステージ上で決意の言葉を発表し、保護者の方との手紙交換を行いました。普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えることができ、とても良い時間となりました。
第37回卒業式
今日、3月10日は卒業式でした。
3年生の門出は、天気に恵まれた1日となりました。
在校生は、教室からリモートで参加。
また、今年は保護者の方に2名まで参加していただき実施できました。
みなさんの未来が明るいものでありますように!
3年生、年度末表彰を行いました
那須地区PTA協議会模範生徒や那須地区健康優良児童生徒など学校を代表とする生徒の表彰が行われました。
また、生徒功労賞や部活動賞など校内で活躍し、学校のために貢献した人たちも表彰されました。
その他皆勤賞の表彰も行われ、3カ年皆勤賞は21人でした。
素晴らしい活躍をした3年生も明日、卒業式です。