新着情報
RSS2.0
5校時の授業を公開し、その後学年部会を行いました。お忙しいところ、来校くださった保護者の皆様ありがとうございました。             続いてPTA専門部会と理事会を行いました。役員の皆様、大変お世話になりました。          
 3年生有志3名が、3クラスの給食配膳台カバーを作成しました。 採寸から縫い合わせまで、力を合わせて丁寧に作成しました。 作成の様子 完成したカバー
5月18日(土)の体育祭に向け、「緋熊」、「青龍」、「黄豹」3団の結団式を行いました。 スローガンは、【The chance is right there. ~自分の壁を突き破れ~】です。体育祭実行委員や各応援団員を中心に思い出に残る体育祭になることを期待しています。
 4月16日(火)に、講師の先生をお招きして、1年生が情報モラル教室を行いました。学校生活で実際に使用する端末を手にしながら、使用の目的や活用方法を改めて確認しました。  
04/16 8:20
学校行事
4月15日(月)に、交通安全教室を行いました。 今回は自転車や歩行者と自動車の事故を中心に学びました。実際にスタントマンが事故現場を再現する場面もあり、生徒は交通事故に遭わないよう安全確保の意識を高めていました。  大田原警察署の方から、「小さなマナー違反をみんながしてしまうと重大な事故につながってしまうことがある」とのお話がありました。  代表生徒からは、「一人ひとりが交通ルールを守ることで安全な学校生活を送りたい」と話していました。  ご家庭でも引き続き交通安全についてお話してくださると幸いです。
地震が起き、その後影響で火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。300名を超える生徒が、短時間で整然と避難しました。なお、家にいる時に大きな地震が起きたらどう行動するか等について、ご家族でお話し合いいただけると幸いです。
満開の桜に囲まれて入学式を行いました。やや大きめの制服に身を包み、緊張の中にも堂々と入場する新入生の姿に頼もしさを感じました。 生徒代表歓迎の言葉では、上級生らしい頼もしく、優しい言葉を一人ひとりの顔を見ながら投げかけていました。 新入生代表の言葉では、しっかりとした口調で、本校の教育目標とからめたこれからの抱負を語ってくれました。  新しい春を迎えた一年生。学びにあふれる中学校生活にしてほしいと思います。                  
今年度の生徒会役員を任命しました。早速、生徒会長からスローガン「 新化 → 深化 」が発表されました。役員生徒を中心に、本校の生徒会活動がより一層盛り上がることを期待しています。              
登校時、昇降口で2年生、3年生の新たな学級が掲示され、生徒は歓声を上げながら確認していました。そして今年度転入した13名の教職員の新任式と始業式を行い、令和6年度がスタートしました。始業式後、学年の代表生徒が新たな学年に当たっての決意等を発表しました。                        
 3月8日(金)卒業生お祝い給食でした。献立は、赤飯・牛乳・鶏の唐揚げ・小松菜ともやしのあえ物・けんちん汁・クレープでした。お祝いクレープは、給食委員会で選んでもらいました。3年生は、中学校最後の給食となりました。前向き給食や黙食が長く続きましたが、いつも笑顔で食べてくれてありがとうございました。
 本日、3月9日は卒業式でした。3月の風に想いをのせ、卒業生、在校生ともに思い出に残る素晴らしい1日でした。 新しい仲間たちと新たな一歩を踏み出し、みなさんの長所を活かせる道へと進んでいってください。さらなるご活躍を期待しております。
 3月8日、3年生の修了式が行われました。 クラス代表に修了証書が授与されました。凜とした3年生の姿は立派でした。 年度末表彰式も行われ、生徒功労賞や部活動賞、皆勤賞が授与されました。 年度末表彰 年度末表彰 皆勤賞 皆勤賞  式後には、最後の学年集会が行われ、お世話になった先生方へ花束や感謝の言葉が贈られました。 お世話になった先生方へ、花束贈呈の様子
 2月26日(月)、1年生が保護者を招いて探究活動の発表を行いました。大勢の前での発表は緊張しましたが、将来役立つ良い機会になりました。                                              
 2月20日(火)、3年生を送る会を行いました。 生徒会執行部、1・2年生から、それぞれ劇やものまね、ダンス、ビデオメッセージ披露がありました。笑い声や感嘆する声、拍手が体育館に響きました。きっと、3年生にも、1,2年生にも心に残る会になったと思います。 1年生による劇の様子1年生による劇の様子3年生2年生によるダンスの様子2年生によるものまねの様子3年生生徒会によるビデオメッセージの様子
 2月2日(金)、2年生が立志式を行いました。 第1部では、一人一人の生徒が壇上に立ち、『誓いの言葉』を述べました。自分の言葉で堂々と発表する姿は大変たくましく、生徒の成長を実感しました。一人ひとりの生徒のこれからに、大きな希望をもつことができました。手紙交換では、日頃なかなか伝えられない思いを手紙に綴ることで、保護者の方に素直な思いや感謝の思いを伝えられたのではないでしょうか。 第2部では、講師の方が、物事の捉え方や最初の一歩の踏みだし方を、今までのご経験や具体例とともに話してくださいました。生徒たちはこれから様々な経験の中で多くの意思決定をして進んでいきます。「決めたことの小さな一歩を考えてみる」という講師の方の言葉を胸に、少しずつ動き出して進んでくれたらと思います。   生徒代表あいさつ 記念品授与 生徒の様子 手紙の交換の様子 手紙の交換の様子② 講演会の様子 生徒の決意の手形  
 先に行われた、第65回県郡市町対抗駅伝競走特別大会に、2年生の河治 晴真選手が出場しました。バスケットボール部に所属しながら、普段は一人で自主練を重ね、記録を向上させている河治選手。以下は本人の感想です。  「昨年に引き続き、⼤⽥原市の代表として郡市町対抗駅伝を⾛りました。今回は、カンセキスタジアムという⼤きな舞台で⾛るといういい経験ができました。来年は、さらに上を⽬指せるように練習していきます。 」  ※ 会場で、望遠レンズ・一眼レフカメラの使用が禁じられているため画像が小さいことをご了承ください。 腰ナンバー25(橙)が河治選手。前半は全体的にスローペースで展開。 中盤も粘り強く、常に位置取りを意識。    チーム順位を1つ上げる好走を見せ、区間7位でのフィニッシュ。        
 令和6年度入学生対象、若草中学校説明会が行われました。  体験授業では、参加した小学生が机を囲んで実験などの活動を行ったり、教室中を動き回って英語で自分のことを伝え合ったりしていました。  体育館で行われた説明会では、本校生徒会による学校紹介、入学に向けての持ち物や準備物の説明がありました。  4月から同じ校舎で学べることを、生徒・教職員一同心よりお待ちしています。
 1月9日(火)、冬季休業明け全校集会がリモート形式で行われました。  集会では、校長先生からのお話と、各学年の代表による意見発表がありました。意見発表では、新年の抱負を発表しました。  今年も若中生の活躍にご期待ください!    
 12月25日(月)、冬季休業前全校集会がリモート形式で行われました。  集会では、校長先生からの講話、冬休み中の生活についての話、そして各学年の代表による意見発表がありました。これまでの取り組みを振りかえっての思い、そしてこれからの抱負を各代表が発表してくれました。  生徒表彰では、大田原地区や那須地区、栃木県で行われた各種スポーツ競技や文化表彰を受けた生徒が登壇しました。  バランス良く休養と教養をとり、年始明け、また元気な姿で会えればと思います。
 「看護師」や「薬剤師」と同じ国家資格の「作業療法士」は、どのような仕事をしているか知っていますか。「作業療法士」は、コンピューターが代行できない職業の第6位と書いてあり、これからも必要となる資格です。医療技術職に興味がある方は、この仕事体験に参加して見聞を広げてみませんか。きっと皆さんのこれからの仕事選びの参考になるはずです。事前予約制になるので、画像のQRコードから申し込んでください。
12月11日(月)薬物乱用防止教室を開催しました。 今年度は劇団三十六計のみなさんをお招きし、劇を鑑賞しました。 詳しい様子はこちらからご覧になれます → ほけんだより12月 薬物乱用防止教室号.pdf
 今年も残りわずかとなりました。12月11日(月)から3日間、オープンスクールを実施いたします。 皆様のご来校をお待ちしております。 令和5年度 12月オープンスクール案内【時間割】.pdf
17日(火)に黒磯いきいきふれあいセンターで那須地区英語スピーチコンテストが行われました。本校からは3年生の大髙透和さん、渡邉千晴さんが参加し、共に優良賞を受賞しました。練習の成果を十分に発揮し、本番では堂々とした素晴らしいスピーチを披露しました。
先日募集したWebデザイナーの作品を順次掲載しております。ひとりひとりの得意分野を伸ばせるようなページにしていきたいと考えております。このトップの下に、校外での活動の情報を掲載しておりますので、それをご覧になり、積極的に申し込んでいただきたいです。 作:2年2組 栗川尊琉 作:2年3組 丸山峰生        作:2年1組 藤井夢     作:3年3組 山本隼士  若中チャレンジは、みんなの得意を伸ばすページです。地域のボランティア活動やコンクール、作品展などの情報を発信するページです。地域のために活動したり、自分の特技を生かしたり、自分の作品を発表したりと、新たなことにチャレンジしませんか  
 10月12日(木)に後期始業式と表彰を行いました。 始業式では、各学年の代表生徒の発表がありました。それぞれ、後期から取り組みたいこと、抱負を発表しました。  その後は、表彰を行いました。大田原市駅伝大会と剣道部の生徒が表彰を受けました。今後の活躍も非常に楽しみです!
 10月6日(金)に前期終業式と表彰を行いました。 終業式では、各学年の代表生徒の発表がありました。前期の振り返りや後期に向けての抱負を発表しました。 その後は、表彰を行いました。たくさんの生徒が那須地区新人大会をはじめとする多くの大会やコンクールで優秀な成績を収めました。これからの活躍も非常に楽しみです!
 10月1日(日)に美原運動公園相撲場にて、那須地区新人体育大会相撲大会が行われました。 団体の部 優勝個人の部2年重量級 優勝1年重量級 優勝 準優勝という結果を残すことができました。 県大会でも団体、個人ともに優勝ができるように頑張ります!
9月29日(金)に日環アリーナ栃木にて、栃木県新人体育大会水泳大会が行われました。 100mバタフライ 男子第1位(大会新) 女子第1位200mバタフライ 男子第2位 女子第2位50m自由形  男子第6位100m自由形 男子第4位という結果を残すことができました。 今年度の水泳部の活動は今大会で終了となります。今年度は全国・関東大会に出場することができ、非常に貴重な経験をすることができました。来年度も全国・関東大会でさらに良い成績を残せるように頑張ります。
2023/08/30
今日の出来事
 8月28日(月)、夏期休業明け集会が行われました。  今回は暑さ対策のため、オンライン形式で行われ、生徒たちは各教室で参加しました。  校長先生のお話、代表生徒による発表、生徒表彰が行われました。  生徒たちの姿を見ると、それぞれが実りある夏休みを、良いスタートを切れたようでした。
 8月26日(土)、PTA奉仕活動が行われました。  参加した2年生と保護者の皆様が、駐車場やグラウンドの除草作業を行いました。  生徒たちは、クラスメイトや保護者の方と会話を楽しみながら作業を進めていました。  参加いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
夏季休業明けに生徒表彰を行いました。水泳、陸上競技、吹奏楽で賞状をいただきました。暑い中がんばった成果です。おめでとうございます。
8月17日(木)~20日(日)に高知県立県民体育館にて、全国中学校相撲選手権大会が行われました。 団体の部 ベスト16という結果を残すことができました。3年生が1人というチームで非常に良い結果を残せたと思います。 来年度はベスト16以上の結果を出して3年生に恩返しができるように1・2年生はまた本日から努力を続けます!!  
8月8日(火)~10日(木)に東京アクアティクスセンターにて、関東中学校水泳競技大会が行われました。 決勝進出はなりませんでしたが、東京オリンピック・パラリンピックが行われたプールで泳ぐことができ、非常に良い経験になったと思います。 今後も今大会の経験を生かして頑張ります。応援よろしくお願い致します。  
 8月17日(木)~19日(土)に香川県立総合水泳プールにて、全国中学校水泳競技選手権大会が行われ、2年生の印南陽登さんが100mバタフライに出場しました。  結果  男子100mバタフライ タイム 57秒94  残念ながら予選通過はできませんでしたが、後半の追い上げも素晴らしく、57秒台の好タイムで泳ぎ切ることができました。  今年度の悔しさをバネに、来年度はさらなる高みを目指します。応援よろしくお願いします。  
 道で倒れている人を見かけたとき、あなたならどうしますか。きっと、「手助けしたいと思っていても、何をしたらよいか分からない。」という人が多いのではないでしょうか。このようなときに役立つのが「普通救命講座1」です。先日、よいちメールで【那須地区消防組合からのおしらせ】として配信されていたものになります。 「大田原市・那須塩原市・那須町在住または在勤・在学している方で中学生以上の方」という受講資格で募集があり、受講すると修了証がもらえます。興味がある人は、要項を見て申し込んでみてはいかがでしょうか。 なお、大田原消防署での開催が9月10日(日)となっており、申し込みがその1ヶ月前から1週間前までとなっています。受付時間は8時30分から17時15分です。 詳細はこちら→那須地区消防組合HPの「普通救命講習Ⅰの定期開催について」
 本校では、授業で学ぶ「知識」とともに、地域の活動で培う「経験」を大切にしています。この地域での経験を通して、いろいろな価値観や考え方に触れ、その多様性を認めて協働する力を育成できればと考えています。 先日、武者行列やゴミ拾い、屋台での販売等の「与一まつり」関係のボランティアを募集したところ、多くの生徒から申し込みがありました。活動の計画をまとめましたので、ぜひ、生徒たちの活動の様子を見ていただければ幸いです。 なお、個人で選択したため、参加者がいない時間帯もありますので、ご容赦ください。 ★与一まつり協賛行事 金燈籠まつり かき氷・やきとり・ジュース・ラムネ等の販売を行います。【会 場】 菊池宗英茶道教室駐車場(タマリクス矢吹の隣)【日 程】 4日(金) 13:00~ 会場セッティング 1名参加 15:30~ 販売① 参加なし 18:00~ 販売② 7名参加 21:00  販売終了 5日(土) 15:30~ 販売③ 3名参加 18:00~ 販売④ 2名参加 21:00  販売終了 ★ゴミ拾い甲子園!! IN 与一まつり グループに分かれて、会場内のゴミ拾いを行い、どれだけ多くのゴミを拾えたかを競...
  7月28日(金)、大田原女子高等学校で英語ディベート練習会が行われました。  高校生からディベートのやり方や意見の書き方、伝え方を教えてもらいました。  実際に、”School Uniform should be abolished."(制服は廃止すべきである)、"If you go on a trip, Okinawa is better than Hokkaido."(もし旅行に行くなら、北海道より沖縄のほうがよい)という主張に対して、賛成・反対意見を考えペアでディベートを実践しました。  参加した生徒からは、「楽しかった」「高校生の先輩方の(英語を話す)姿に感動した」という声が上がりました。  とても刺激的な時間を過ごすことができました。
 7月27日(木)、夏期合同学習会小中一貫教育推進講座(地域スポーツ)でバドミントン教室が行われました。  若草中の生徒が主体となって開催された当教室には、大田原小学校の児童、若草中学校の生徒が多く参加しました。  主催の生徒がコーチとなって、児童生徒に楽しく丁寧に教えていました。 子どもたちのかけ声や声援が体育館中に響いていました。
 7月22日(土)7月23日(日)に日環アリーナ栃木にて、栃木県総合体育大会水泳大会が行われました。 100mバタフライ 男子第1位 女子第2位200mバタフライ 男子第2位 女子第2位100m自由形 男子第6位という結果を残すことができました。 2年印南が100mバタフライの標準記録を突破したので、全国大会出場が決定致しました。1年小松﨑は100m200mバタフライで、3年瀬尾は100m自由形で関東大会に出場が決定致しました。 関東・全国大会で上位を目指して頑張ります!!
2023/07/25
今日の出来事
 7月19日(水)、夏季休業前全校集会が行われました。 生徒表彰では、那須地区や栃木県の中学校体育大会、大田原市青少年健全育成会(標語)で成績をおさめた39名の生徒が登壇しました。  校長先生からは、「興味あることややりたいことをやる夏休みに」「しなやかさを持った人に」といったお話がありました。  続いて、4月からの約4ヶ月を振り返っての学びやこれから実践していきたいことなど、学年の代表による意見発表、そして夏季休業中の学習や生活についてのお話がありました。  栄養、休養をとり、また元気な姿で会えればと思います。
 7月9日(日)に美原運動公園相撲場にて、栃木県総合体育大会相撲大会が行われました。 団体の部 優勝(関東・全国大会出場決定)個人の部 2年 相馬 優勝(関東・全国大会出場決定) 1年 木村 第4位(関東大会出場決定)という結果を残すことができました。 関東大会・全国大会でも攻めの相撲で暴れてきます!!
作新学院高等学校 電気・電子システム科主催の工作広場の募集が届きました。電気電子の工作に興味がある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。先着20名となっていますので、申し込む方はお早めに申し込んでください。 実施要項はこちら↓ 実施要項.pdf
日本学生科学賞の応募要項が届きました。理科の内容ではなく、情報・技術や応用数学の内容も募集していますので、この夏休みを使って研究を進めてみませんか。興味がある人で、詳細を知りたい人は橋本まで問い合わせください。
日本下水道協会・日本水道新聞社が主催の「下水道いろいろコンクール」の募集が届きました。 (1)絵画・ポスター部門 (2)書道部門 (3)作文部門 (4)標語部門 (5)新聞部門と多岐にわたって募集があるので、自分の得意な部門で作品を発表してはいかがでしょうか。   詳細は下記のURLを参照ください。 https://www.jswa.jp/sewage/contest/
7月1日(土)に黒羽運動公園屋内温水プールにて、那須地区総合体育大会水泳大会が行われました。 50m自由形 男子第2位、第4位100m自由形 男子第3位、第5位100mバタフライ 男子第1位 女子第1位200mバタフライ 男子第1位 女子第1位という結果を残すことができました。 100m200mバタフライの男子においては、どちらも那須地区新記録を更新することができました! 今後も関東・全国大会出場を目指して頑張ります!!
 6月9日(金)から、キョクトウ青木フィールドにて、那須地区総合体育大会サッカー大会が行われました。  初戦となった金田北中との試合で惜しくも敗戦してしまいました。  みんなよく頑張りました。  3年間のいろいろな思いを糧にして、これからも頑張ってほしいと思います。  保護者、そして地域の皆様、ご声援ありがとうございました。  今後も若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
思春期教室、むし歯予防講話を開催しました。 こちらからご覧になれます → 思春期 むし歯予防講話 特別号.pdf
 6月11日(日)に美原運動公園相撲場にて、那須地区総合体育大会相撲大会が行われました。 団体の部 優勝個人の部2年重量級 優勝1年重量級 優勝という結果を残すことができました。 今後も県大会優勝、全国大会出場を目指して頑張ります!!
福祉・介護職の見学・体験の案内が来ました。将来、福祉や介護関係の仕事に就きたいと考えている人は、チャレンジしてみませんか。特に、部活動を引退した後、受験勉強で忙しくなるまでの間、経験値をアップしてみませんか? 施設一覧はこちら↓  高齢者施設一覧(那須地区・塩谷地区).pdf  障害者施設一覧(那須地区・塩谷地区).pdf 申込書はこちら↓  福祉・介護職 見学・体験 申込書.pdf 申し込みは、「福祉・介護職 見学・体験 申込書」のPDFを印刷して記入し、郵送やFAX、持参にて「福祉人材・研修センター」に提出してください。  
 6月3日(土)に黒羽ロータリークラブ杯ソフトテニス大会・男子の部が、4日(日)に女子の部が行われました。男女ともに3位になることができました。《男子の部》 ・予選リーグ 2位   対那須中央中 2-1勝ち   対親園中   2-1勝ち   対東那須野中 1-2負け   対黒羽中B  3-0勝ち ・3位決定戦   対黒磯北中  2-1勝ち《女子の部》 ・予選リーグ 1位   対日新中   3-0勝ち   対箒根学園  3-0勝ち   対金田北中  2-1勝ち ・準決勝   対厚崎中   0-2負け ・3位決定戦   対黒羽中A  2-1勝ち 男子の部 表彰式   男子集合写真   女子の部 表彰式   女子集合写真
2023/06/01
学校行事
 5月31日(水)、前期生徒総会が行われました。  はじめの生徒会長あいさつの中で本年度のスローガン「挑戦」が発表されました。  今年度の活動計画や予算案についての審議が行われました。  全生徒がChrome bookを持参して資料を閲覧する形により、事務の軽減と資源の節約を図りました。
とちぎと関東圏の大学・短大・専門学校のオープンキャンパスと体験入学の情報です。 家族と相談して申し込んでみてはどうでしょうか。                         下野新聞(2023.5.28)より抜粋
 5月20日(土)、体育祭が実施されました。  「Infinity~無限の可能性を信じて~」をスローガンに掲げた今年の体育祭。一生懸命に競技に打ち込む生徒、弾けるような笑顔でダンスを踊る生徒たちであふれ、会場は大盛り上がりでした。学級や団ごとで声援を送る姿は、まさに一致団結でした。                                                                                       保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ならびに各所でのご協力、ありがとうございました。
 日常の授業や部活動だけでは経験できない様々な活動があります。  学校に届いた案内を中心に、できるだけ情報を提供してまいります。  ジャンルも多岐にわたっていますが、本校卒業生には、全国レベルの入賞者(人権に関する作文で法務省・法務事務次官賞など)もいます。  自分の得意なこと、好きなことなど、皆さんの可能性を広げる場を探して、チャレンジしてはいかがでしょうか。  
2023/05/17
学校行事
 いよいよ体育祭練習が始まりました。 初日は隊列や行進、各団でのダンス練習を行いました。  ダンス練習では、3年生のリーダーシップが発揮されていました。 一生懸命ダンスを覚える1、2年生で、教室や体育館は活気があふれていました!
 4月29日(土)、4月30日(日)、5月13日(土)に、青木サッカー場にて那須地区春季強化大会サッカー大会が行われました。 雨天での試合が多かったですが、最後まで諦めず戦うことができました。 今大会で見い出した課題を対話や練習の中で解決し、個々やチーム内の良さをさらに生かす練習を重ね、総体で練習の成果を発揮していきます。 今後も若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
 4月14日(金)に、避難訓練と水消火器体験を行いました。  今日は、地震によって理科室から出火した想定で訓練を行いました。  大田原消防署の方から、 「地震や火災が起こったときに教室にいるとは限らないので、あらゆる場所で冷静な判断ができるように、消化器の使い方や避難経路を確認し、日頃から準備しておくことが大切だ」とのお話がありました。  ご家庭でも災害時の対応についてお話してくださると幸いです。
 4月10日、新入生100名の入学式が行われました。  感染症対策を講じて、地域の方々や在校生も出席し、新入生を迎えることができました。  少し緊張しながらも、目を輝かせた新入生ひとりひとりがしっかりと返事をしていました。  新入生代表生徒による誓いの言葉では、これから始まる中学校生活への意気込みが述べられました。  上級生からの歓迎の言葉では、頼もしく凜とした先輩からの励ましの言葉がありました。  多くの出会いと学びの中で、充実した実りのある学校生活を送ってほしいですね。
4月17日(月)昼休みに第3回となる体育祭実行委員会が開かれました。今回は各クラスから集めたスローガンを持ち寄り、どのスローガンがふさわしいかを実行委員で検討しました。さて、今年の体育祭スローガンはどのような言葉になったのでしょうか。後日発表したいと思います。
 4月13日(木)の昼休みに第2回の体育祭実行委員会が開かれました。今日は体育祭スローガンと結団式の打ち合わせを行いました。これから、体育祭に向けてしっかりと準備を行い、熱く盛り上がる体育祭にしていきたいと思います。
 4月10日(月)から令和5年度の生活がスタートしました。新たなクラスの発表後、新任式、始業式を行いました。 始業式では、2年生、3年生の代表生徒の発表がありました。新たなクラスメイト、先生との出会いがあり、不安もあるかと思いますが、先輩として、最上級生としてそれぞれ成長できると良いですね。
4月10日(月)の昼休みに、体育祭に向けて3年生の団の色を決定しました。各クラスの代表が集まり抽選を行いました。抽選の結果、3年1組青龍(青)、3年2組緋熊(赤)、3年3組黄豹(黄)になりました。各クラス共にチームを盛り上げていってほしいと思います。今年の体育祭から団チャレでは3学年合同チームとなります。3年生のみなさんは先輩として、1・2年生をまとめられるように頑張ってほしいと思います。    
今日、今年度で異動または退職する教職員の離任式を体育館で行いました。春休み中ですが、卒業した3年生も含め多くの生徒が式に参加しました。春は出会いと別れの季節です。いろいろな気持ちを胸に抱くと思いますが、新たな出会いを成長のチャンスと捉えて、お互い前向きな気持ちで新年度を迎えられると良いですね。
 3月24日(金)体育館で1・2年生が修了式を行いました。修了証、記念品授与や代表生徒による今年度の振り返りの発表を行いました。 3月25日(土)から春休みになります。新たな学年に向けて4月から良いスタートがきれるように充実した休みにしましょう。
今回は若草中学校の相撲部について紹介します。 若草中学校相撲部は令和元年度全国中学校相撲選手権大会団体戦で優勝した強豪校です。 現在2年生1名1年生2名で活動しています。中学校から始めた生徒や女子生徒もいます。 筋力トレーニングは週に2回から3回行います。トレーニングの国際資格をもった顧問が専門的な指導をしてくれます。自分の筋力に合った負荷で、トレーニングをプログラムします。筋力をつけたい!脂肪を落としたい!体力をつけたい!そんな夢を叶えてくれる相撲部に入ってみませんか!? 相撲部は、男子も女子も未経験者も、誰でも大歓迎です!一緒に楽しく稽古して全国大会を目指しましょう!  
 今日、3月11日は卒業式でした。3年生の門出は天気にも恵まれた素晴らしい1日でした。 3年間の楽しい思い出を胸に、新たな一歩を歩み始めてください。さらなるご活躍を期待しております。
 卒業式前日となりました今日は、同窓会入会式、年度末表彰、修了式、卒業式予行練習を行いました。  いよいよ明日が卒業式となりました。よき巣立ちの日となることを祈っています。
 3月7日(火)大田原市明るい地域づくり功3月7日(火)大田原市明るい地域づくり功労賞表彰式が行われ、本校の水泳部員1名が表彰を受けました。受賞した生徒のコメントです。 「故郷である大田原市のために少しでも貢献できたことを大変うれしく思います。大田原市にさらに明るいニュースを届けるため、今年度は全国大会出場を目指して頑張ります!」
今回は若草中学校の相撲部について紹介します。 若草中学校相撲部は令和元年度全国中学校相撲選手権大会団体戦で優勝した強豪校です。 現在2年生1名1年生2名で活動しています。中学校から始めた生徒や女子生徒もいます。 相撲の稽古は週に2回から3回行います。基本の形や、すり足、押し切りを中心に基本的な動作を行います。怪我をしないように、安全面に配慮して行います。いきなり相撲を取ったりはしないので安心してください。 また、二子山親方(元大関雅山)が訪問し指導してくださることもあります。 相撲部は、男子も女子も未経験者も、誰でも大歓迎です!一緒に楽しく稽古して全国大会を目指しましょう!
 2月21日(火)に、「3年生を送る会」を行いました。  1学年は、段ボールやねんどで「箱崎神社」を建立し、3年生の合格祈願を行いました。神社には立派な鳥居があり、お守りやおみくじなど3年生が楽しめる様々な工夫が施されていました。                      2学年は、ヒーローとクイズをミックスしたスタイルで、劇を楽しみながらクイズも楽しむことができました。ショッカーにさらわれた橋本先生を無事助けることができ、ひと安心しました。                      3学年からは、中学校生活を総括し、ひとりひとりが考えた格言集を下級生にプレゼントしました。3年生との残りの時間を充実させ、3年生からたくさんのことを受け継いでいきます。
 2月4日、11日に那須地区1年生大会が行われました。若草中学校は金田北中学校と合同チームを組み、大会に臨みました。何度も合同練習を行い、個人としてもチームとしても成長することができました。 大会当日は、ゴールを目指してボールに食らいつき、何度もシュートを放ちました。どんな場面でも全力で勝利に向かう姿勢は非常に頼もしく、これから2年生に合流してからも必ず活躍してくれると思います。 金田北中学校サッカー部の皆様、楽しく充実した時間をありがとうございました! これからも若草中学校サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。