シトラスリボンプロジェクト
昨日行われた生徒総会の際、保健委員会から「シトラスリボンプロジェクト」について全校生に周知しました。
シトラスリボンプロジェクトとは、コロナ感染による差別や偏見を防止するための運動です。柑橘類が特産の愛媛県で始まったため、シトラスという名が付きました。
どんなに気をつけていても、だれもがコロナに感染する可能性があります。
このリボンを付けることで、「コロナ感染による差別や偏見がない学校をつくっていく気持ち」を表しています。
隣の席の友達がPCR検査を受けることになった・・・
自分の家族がPCR検査を受けるので、出席停止になった・・・
実際にコロナにかかってしまった・・・ など
コロナで学校を離れた生徒たちが、安心して帰ってこられるように、
「おかえり」
「ただいま」
と言い合える学校を目指していきます。
リボンは、保健委員会の生徒が中心となって作りました。制服やジャージ、筆箱やリュックに付けています。また、リボンの説明のために小冊子を作り、配布しました。
こちらも併せてご覧下さい。
シトラスリボンプロジェクトについて詳しく知りたい方は
こちらをご覧下さい(https://citrus-ribbon.com/)。